インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:Git

GitHub入門にピッタリ!MacでもできるGitの基本的な使い方とは?

2017.05.19

開発の現場に欠かせないツール、GitHub。チームで開発する際はもちろん、個人でソフトウェアを作る行う際にも便利で、多くの現場で名前を聞くようになりました。 このGitHubは、実はプログラマーやSEだけではなく、Webデザイナーにとっても便利なツールであることはご存知でしょうか。GitHubでバージョン管理して、スムーズで快適な開発を行いましょう。 バージョン管理システムとは まず、GitHubについて知る前に、「バージョン管理システム」という言葉を覚えておく必要があります。プログラミングの際、「誰がいつ、どのファイルのどの部分を修正したのか」などといった、ソースコードの更新や修正を記録し管理できるシステムのことを、「バージョン管理システム」といいます。バージョン管理は複数人で開発をする

つづきを読む

エンジニア必須の知識! GitとGitHubの違いとは?

2017.01.05

最近よく耳にする「Git(ギット)」と「GitHub(ギットハブ)」ですが、この2つは同じものではありません。具体的にはどう違うのでしょうか? GitとGitHubの違い 結論からお伝えしますと、「Gitを使ってエンジニアを支援するWebサービスがGitHub」です。そのため、まずはGitが何かについてからご紹介をしたいと思います。 Gitとは Gitは、プログラムソースの変更や更新を管理するための「分散型バージョン管理システム」の一つです。もとはLinuxの開発チームが使っていたツールで、今では世界中の開発現場で使われています。 Gitの登場以前のバージョン管理システムでは、サーバー上の1つのリポジトリ(ファイルやディレクトリの状態を記録しておく場所のこと)を、利用者が共同で使い、プログ

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。