インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:TCP/IP

【セキュリティ基礎知識】インターネットプロトコルの発展とそのデメリット

2015.01.28

皆さん、こんにちは。 本日はセキュリティの理解度を深めるために、プロトコルに関してご紹介したいと思います。 プロトコルとは プロトコルとは、パケット通信をする際の手順を定めたもので、ネットワークを構築する際に必要なものです。パケットというのはデータ通信ネットワークを流れるデータの単位であり、伝送されるデータ本体に送信先の所在データなど制御情報を付加した小さなまとまりを意味します。私達の日常生活を振り返ってみても、実にたくさんの決めごとやルールに従っていることがわかります。 たとえば、日本人同士の会話は日本語でなされますし、電車に乗るには切符を買って改札を通る必要があります。 パソコン同士の通信においても、パソコンAのルールとパソコンBのルールが異なっている場合は、そもそもパケット通信が成り

つづきを読む

【セキュリティ基礎知識】LANとWANのネットワーク

2015.01.24

皆さん、こんにちは。 前回に続き、今回もセキュリティが必要になった歴史的背景を見ていきましょう。 LANとは 多くの会社や学校では、パソコン同士を繋ぐためにLANが使われています。 最近では、一般家庭でもLANを構築している世帯が増えてきました。 LANとはLocal Area Network(ローカルエリアネットワーク)の略称であり、 限定されたエリア内で使われるネットワークという意味です。 同一の建物や敷地の中で、無線やケーブルで物理的に接続されている状態を指します。 このように複数のパソコンやプリンタなどの周辺機器を繋いでネットワークを構築した場合、 パソコン同士のデータ通信を可能にします。パソコンでの作業を分業したり、 プリンタなどの周辺機器を共有して効率化を図るなど、多くのメリッ

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。