2016.05.25
美味しいものを食べたい、いいお店に行きたい!と思ってお店探しをしているときに、Webサイトのデザインがとても素敵だったら、それだけで期待度がぐぐぐっとアップしますよね。 今日は、福島県郡山市を本社として飲食業を営む「株式会社ファミリア | FAMILIAR.inc」のオシャレなコーポレートサイトをご紹介します。 このサイトは、アクセスして最初に表示される画面いっぱいのお料理とお店の画像がとても印象的です。もちろん画像だけではなく、スクロールエフェクトを効果的に使ったレスポンシブWebデザイン(以下 RWD)のサイトなので、シンプルながらも、印象に残るサイトに仕上がっています。 最近では、JavaScriptとCSSで作成するスクロールエフェクトやアニメーションは、特別な技術ではなく、Web
つづきを読む
2016.05.18
アイスクリームやジェラートが美味しく感じる季節になってきました。 今日は、そんな今の時期にぴったり!?な、アメリカのジェラート屋さんの可愛いWebデザインのサイトをご紹介します。 「Sweet Magnolia Gelato Co.」は、アメリカのミシシッピ州を中心に他店舗展開しているジェラート屋さんです。 イラストとアニメーションが効果的に用いられた、レスポンシブWebデザインのオシャレなサイトです。 見所は細部にいたるまで統一されたデザインと、「OUR STORY」のコンテンツのアニメーション。創業者のHughさん、もともとはアートのお仕事をされていたというのがとても納得がいくデザインクオリティです。 また、以前ブログでご紹介したオースティンを中心に販売されているというSway Wat
つづきを読む
2016.04.25
新緑も深まり、いよいよ春が過ぎ夏の気配を感じる今日この頃。 今日は、そんな今の時期にぴったりのさわやかなWebデザインのサイトをご紹介します。 アメリカのオースティンを中心に販売されている有機フルーツ水「Sway Water」のサイトは、レスポンシブWebデザインで作られたオシャレなサイトです。 マウススクロールにあわせて画像を動かし、奥行きや遠近感を表現したりする手法をスクロールエフェクトといいます。 そんなスクロールエフェクトと、パステルカラーの配色がとってもマッチしてますよね。 Googleマップのマーカーもサイトのデザインにあわせてカスタマイズされているのも、細部までこだわりを感じられていいですよね。 (マーカーの変更をしたい!という方は、インターネット・アカデミーのホームページ制
つづきを読む