Webサイトの改ざんの目的と防止策
2014.12.03

Webサイト改ざん事件 企業などのWebサイトが改ざんされる事件が後を絶ちません。 セキュリティ組織のJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)によれば、 2013年7月~12月までに報告されたWebサイト改ざん事件は4,378件、2014年1月~6月の期間で報告を受けた件数は2,624件と、 全体的には減る傾向にあります。これは、Webサイト改ざんに関する企業側の警戒意識や対策が発展してきたことによるものでしょう。 しかし、依然として月平均400件程度、改ざんの報告が寄せられています。 JPCERT/CCに報告された事件だけの数ですから、実際にはこれをはるかに超える数の改ざん事件が起こっていると推測されます。 改ざんの目的 Wedサイトの改ざんは、Webサイトをウイルス



