2017.10.11
海外の有名美術館の展示など、秋には見逃せないアートイベントが数多く開催されますよね。 今回は、そのなかでも普段なかなか見ることができない個性的な展示をご紹介します。 芸術の秋に、いつもとは一味違う刺激を感じてリフレッシュすることで、デザインのお仕事や作品作りにも、 新しい気持ちで取り組めるかもしれません。 サンシャワー 東南アジアの現代美術展―1980年代から現在まで 近年、10年以上高い経済成長を見せている東南アジア地域はビジネスや観光において 世界から大きな注目を集めてきました。実は現代アートという面でも、 東南アジアの多様な文化の中で育まれたダイナミックさに注目が集まっているのです。 ASEAN参加国は、インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、フィリピン、 ブルネイ、ベトナム、
つづきを読む
2015.10.30
2015年秋にオススメのアートイベントのご紹介、第二弾です! 今回は今すぐ行けるイベントをご紹介します。 ハロウィーンイベントももちろんいいけれど、この週末はインスピレーションを受けるようなアートに出会いたーい!とお考えの方。 今年こそは芸術の秋にするぞ!と意気込んでいる方、オススメですよ☆ AnyTokyo http://anytokyo.com/2015/ 浜松町にある増上寺(光摂殿)では、「AnyTokyo」というデザインイベントが11月3日(火・祝)まで開催されています。 「AnyTokyo」は近年開催されるようになったイベントで、今年のテーマは「Diversity & Beauty / 美しき多様性」。 格式高いお寺で最新のデザインやアイディアに触れられるなんて素敵過ぎで
つづきを読む
2015.10.20
この時期お出かけするなら、インスピレーションを受けるようなアートに出会いたいなーとお考えの方。 今年こそは芸術の秋にするぞ!と意気込んでいる方。 そんな方々にオススメのアートイベントを本日はご紹介したいと思います。 DESIGN TOUCH 2015|東京ミッドタウン http://www.tokyo-midtown.com/jp/designtouch/2015/ 六本木の東京ミッドタウンでは、「五感でデザインを楽しむ」ことのできるデザインイベントが10月16日(金)から11月3日(火・祝)まで開催されています。 メインとなる芝生広場では、「つみき」をつなげた作品群や、若手クリエイターらの作品が並び、同テーマにそったアイテムの販売も行われます。 ショッピングや食事のついでに、アートに触れ
つづきを読む
2015.08.08
8月21日(金)~9月6日(日)の17日間、「新宿クリエイターズ・フェスタ2015」というイベントが開催されます。 このイベントは、アートを通して新宿の魅力をアップし、イメージアップをして、より地域を活性化させようということを目的にしたイベントです。 イベント開催期間中は、新宿駅の周辺を中心に、公共スペースや施設を利用してアートイベントや作品の展示が行われます。 すでに決まっているイベントの中には、「ゴジラ スタンプラリー」や「中東と福島のこどもの絵展」、「シティーハンター」トークショーなど、さまざまな企画が用意されています。 この時期は、新宿がアートに囲まれて楽しくなること間違いなし。 ぜひ、インターネット・アカデミーへの来校ついでにいろいろとアート作品に触れてみてくださいね。 関連サイ
つづきを読む