インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:インダストリー4.0

今更聞けない「インダストリー4.0」とは 後編 ~IoTの問題点~

2016.04.13

ドイツでは政府主導で進められている「第四次産業革命」こと「インダストリー4.0」。製造産業の効率化をもたらし、国際競争力を強化するなど、多くの期待がかけられています。 しかし、工場をインターネットで繋ぐこの試みには、IoTならではの問題点も潜んでいます。前回に引き続き、今回の後編では、「インダストリー4.0」に潜む落とし穴についてみていきましょう。 IoTは世界的な潮流。しかし... いま、世界の産業は大変革期に突入しています。 先進工業国が、デジタル化やインターネット化を取り入れた生産性の向上に本腰で取り組んでいるからです。 その代表的な例がドイツ政府が主導する「インダストリー4.0」であることは、前編でご紹介しました。 ドイツでは、「インダストリー4.0」に参加する企業は、差し支えのな

つづきを読む

今更聞けない「インダストリー4.0」とは 前編~スマートファクトリー~

2016.04.12

IoT(モノのインターネット化)とともに、日本の製造業関係者の間でいま、熱い注目を浴びている「インダストリー4.0」。 将来的には製造業に限らず、日本の産業全体に広く浸透するのではないかとも言われています。 インダストリー4.0とは インダストリー4.0とは、ドイツ政府が主導し、官民連携で進めている、第四次産業革命を起こすという国家プロジェクトです。 そのコンセプトは「スマートファクトリー(考える工場)」。 工場の設備をインターネットでつなげることで、工場内の情報や、工場と工場の間の情報をつなげ、製造工程全体を効率化し、革新をもたらそうというものです。 スマートファクトリーになると製造業はどう変わる? ・データの連携 設計や部品の調達、生産、物流に至るまで、全てのデータが連携します。これに

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。