インターネットウイルスの感染を疑うべき症状とは
2016.05.24

「なんか、パソコンの動きがいつもと違う...」と違和感があるにも関わらず、「まあいいや」とそのままにしていませんか? もしかしたらそれは、インターネットウイルスに感染した症状かもしれません。 放置しておくと個人情報の流出など、深刻な事態になるおそれもあります。 今回は、ウイルス感染の際の代表的な症状をまとめてみましたので、思い当たることがあれば、今すぐ対策をしてください。 こんな症状は要注意! 「ウイルスに感染したかも?」と感じる症状は、大きく2種類のパターンに分けられます。 「パソコンが持ち主の操作と関係のない動作をしているとき」 と 「明確な異常ではないが、不自然な動きがあるとき」 です。 前者はパソコン上でウイルスがあからさまに活動している場合、後者はウイルスが隠れながら動作している




