マイクロソフトが発表した新デザイン言語「Fluent Design」とは?
2017.06.03

5月にアメリカのシアトルで開催された「Microsoft Build 2017」で、マイクロソフトが新デザイン言語の「Fluent Design System (フルーエント・デザイン・システム)」を発表しました。 デザイン言語というと、Windows 8向けに作られた「Metro Design (メトロ・デザイン)」や、Google社の「Material Design (マテリアル・デザイン)」などを思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。 今回、マイクロソフトが発表したFluent Designは、コンセプト的にはMaterial Designに非常に似ているものがあり、ディベロッパーがマルチプラットフォーム上で同一のユーザーインターフェイスを開発できるようにすることが目的です。



