新宿の「花園神社例大祭」でパワーをもらおう
2015.05.18

今週末は、新宿の総鎮守、花園神社のお祭りがあります。 古来より新宿の発展を見守ってきた花園神社は、11月に行われる「酉の市」が大変有名ですが、5月のこの「例大祭」も地域住民だけでなく遠方から沢山の人々が集まって盛り上がります。 ちなみに、「例大祭」というのは、神社にとって特別由緒のある日に行われる最も重要な祭祀を言います。 花園神社の例大祭は、毎年5月28日に一番近い土・日・月曜日に行われるので、今年は5月23日(土)~5月25日(月)という日程になります。 当日は山車を先頭に、新宿の氏子地域の8カ町(新宿一丁目、二丁目、三丁目、四丁目、三光町、新宿園、番衆町、花園町)の神輿(みこし)が集結し、新宿の街並みを練り歩きます。 また、露店はお祭り前日の22日(金)夕方から3日間で約100店が出



