インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:海

WebGLで海を操る!?Webコンテンツ

2015.07.20

今日は海の日、というわけで、本日は最新技術を使った海に関連するWebサイトをご紹介します!その名も、「Ocean Wave Simulation」です。 Ocean Wave Simulation - David.Li http://david.li/waves/ この「Ocean Wave Simulation」は、海の動きを忠実に再現しています。 マウスを使って、海そのものを動かすだけでなく、風の強さ、波の高さ、そして広さなどを調整してさまざまな「波の動き」を再現することができます。 文章に書くと複雑そうですが、操作はとってもシンプル。 英語サイトですが、直感的に操作できるので、ぜひアクセスして、いろいろな設定をいじってみてください。 ちなみに、技術的にはWebGLという最新技術とJa

つづきを読む

Google マップで海の世界をお散歩

2015.06.09

昨日、6月8日は「世界海の日(ワールド・オーシャンズ・デー)」。 それにあわせて、新しくGoogleマップのストリートビューの「海洋」ページに、世界中の海中画像が新しく追加されました。 Googleは、今回のアップデートでストリートビューのギャラリーに新たに海中のロケーションを40カ所追加したとか。 場所は、バリ島やオーストラリアのグレートバリアリーフ、バハマなど、名前を聞くだけでうっとり。 さらに、実際にアクセスすると画面いっぱいに現れる、愛くるしいクジラやマンボウといった海の動物たち、そして荘厳に思える美しい魚の群れ...。 本当に癒されます。 梅雨に入って、おでかけもできずに気分がじめじめしちゃったり、パソコン作業ばかり続いて気分転換したい!というときにぼんやり眺めるのがお勧めです。

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。