2016.03.11
海外旅行先で、インターネットにつなげられるかどうかはとても重要な問題ですよね。 今日ご紹介するのは、世界中の無料Wi-Fiを探し出せるサービス「getWiFi」です。 地図上に無料Wi-Fiスポットがマッピングされていて、目的の都市名を入れると、無料Wi-Fiスポットがどこにあるのか一目瞭然になります。 ちなみに、こちらはインドで検索した結果です。 やはり、インドのシリコンバレーと呼ばれるバンガロール(ベンガルール)にWi-Fiスポットが集中していることが分かります。 また、このように拡大もできます。 オフラインマップにも対応しています。 海外旅行先でインターネットに接続したい、という方は参考にしてくださいね。 関連サイト getWiFi
つづきを読む
2015.11.27
よくインターネット・アカデミーの受講生の皆さんに聞くことがあります。それは「Webデザインをするにあたって一番大事なことは何か」という質問です。受講生の皆さんからは、色です!綺麗な写真です!良いコンテンツにちがいない!いやいやSEOが一番大事です!使い勝手でしょう!など、色々な答えをいただきます。 何を重視するかは場合によるので一概には言えませんが、私の個人的な意見として、Webデザインで一番大事なことは「確実に情報を伝達すること」にあると思っています。 確実に情報を届けるには、紙とWebの違いを理解しなければいけません。紙の場合は、いくら大量の色を使っても、超高画質な写真をつかっても、あるいはどんなレイアウトにしても、相手によって見え方が変わることはありません。 しかしWebは違います。
つづきを読む
2015.06.18
手書き文字をタイピングで用意できたらどんなにいいだろうか...と、思ったことはありませんか。 もちろん本当に手書きした場合の魅力というのは挙げればキリがありませんが、タイピング操作やスマートフォンなどの携帯電話を使った文字入力に慣れてくると、きっとそう思った経験がある方は、多いのではないかと思います。 実は、海外ではすでにそんなサービスが最新技術を使って登場しています。 それが、Gracious Eloiseです。 Gracious Eloiseとは Gracious Eloiseとは、ユーザの手書き文字をデジタイズし、そのデータをもとに、キーボードからタイプしたメッセージをその人の手書き文字に変換するソフトウェアサービスです。 このサービスのすごいところは、手書きメッセージを"画一的に"
つづきを読む