インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:無料素材

雲の無料写真素材&ブラシを使ってみよう

2017.03.22

ここ2,3日、自宅の近くで鶯が鳴く声を毎朝聞くようになりました。 少し暖かく感じる日も増えてきて、春の訪れを実感しています。空の青さも、気持ちよく感じる日がもうそこまで来ています。 今日は、雲のグラフィック素材を作りたい、使いたいという方にオススメのサイトをご紹介します。 雲は季節や時間帯によっても形や色、表情を変えるため、実は使い勝手のよい素材です。プライベートで使用する画像はもちろん、季節に合わせたバナー画像やアイキャッチ画像などに活用するのもオススメです。 無料写真素材サイト「PRIGA」 無料で使える雲の写真素材がほしい、という方は、「PRIGA」がオススメ。 画像をご利用するにあたって、URL明記・クレジット表記・リンク・報告等をする必要は一切ありません。個人利用・商用利用・媒体

つづきを読む

日本語版「Stockunlimited」で写真やベクター素材を手に入れよう!

2017.02.21

写真素材、イラスト素材探しに困っている方はいらっしゃいませんか? 就職活動用の作品作りはもちろん、ブログやコンテンツに掲載する画像、SNSで利用する画像など、クリエイターやWeb担当者は、常に良いグラフィック素材をストックしておくることが求められます。 ブックマークしているストックフォトサービスも、1つや2つじゃすぐにワンパターン化したり素材が不足してしまいがちになるので、たくさんのストックフォトサービスや素材サイトを普段から把握しておきましょう。 本日は、日本語に対応したアメリカ資本のストックフォトサービス「StockUnlimited」をご紹介します。 このストックフォトサービスは、なんと80万点以上の写真やベクター素材、クリップアートを保有しています。基本は有料で1ヶ月と1年プランが

つづきを読む

「IconDeposit」でお気に入りの無料アイコン素材を見つけよう!

2017.02.11

小さなパーツだけれど、Webサイトの中で存在感があって、いいものを使うだけで全体のデザインクオリティが上がる。それがアイコンパーツです。 インターネット・アカデミーのPhotoshopやIllustratorの授業の中でもアイコンパーツの作り方はご紹介していますが、今日は無料で使えるハイクオリティなアイコン素材を紹介している「IconDeposit」というサイトをご紹介します。 「IconDeposit」の使い方 「IconDeposit」にアクセスをすると、たくさんのアイコン素材が表示されます。また、「Design」メニューでは、Photoshopなどで使えるデザイン素材も用意されています。 トップページ、もしくは「Icon」メニューから、良さそうなアイコンを探してみましょう。メニューバ

つづきを読む

高品質画像がCC0ライセンスで使える「NEGATIVE SPACE」

2017.01.28

美しい写真素材が手に入るだけで、その後のクリエイティブ作業をするのが楽しくなってきます。 枠組みばかりで無骨だった状態から、高画質で美しい写真素材がはまったときに世界が広がるような気持ちになるのは、デザイナーなら誰もが経験したことがあるのではないでしょうか。 そんな世界が広がるような高品質画像がCC0ライセンスで手に入る写真素材サイト「NEGATIVE SPACE」を本日はご紹介します。 「NEGATIVE SPACE」の使い方 NEGATIVE SPACEで配布されている写真素材は、すべて個人利用・商用利用可能で加工・編集も行うことができるCC0ライセンスです。CC0ライセンスについては、過去記事「高品質な写真素材が手に入る「tookapic」」をご参照くださいね。 また、実際に利用さ

つづきを読む

商用利用OKクレジット表示不要!高品質な写真素材が見つかる「SplitShire」

2016.12.16

就職・転職活動で使うWebサイトの素材としてはもちろん、イベントの多い時期はポストカードの制作やキャンペーンページの作成に、高品質な画像は欠かせません。 もちろん、自分でイラストを描いたり自分で撮った写真を使うのが一番ですが、フリー素材(しかも商用利用OKなもの)があると便利ですよね。 今日は、気軽に使える商用利用OKなストックフォトサービス「SplitShire」をご紹介します。このサイトでは、商用利用OKな写真と動画の高品質なフリー素材がそろっています! 「SplitShire」の使い方 SplitShireのサイトにアクセスをしたら、写真が欲しいのであればメニューバーの「CATEGORIES」から好きなカテゴリー名を、動画が欲しいのであれば「FREE VIDEOS」をクリックしましょ

つづきを読む

クリエイター必見!無料で高画質な画像と動画が手に入る「Pixabay」

2016.09.23

Webサイト制作はもちろん、ブログを書いたり、チラシを作ったり、様々な場面でフリー画像が役に立ちますよね。 今日は、無料で使える高品質画像が手に入る「Pixabay」というサイトをご紹介します。 750,000枚以上のパブリックドメイン、つまり、知的財産権が発生していないフリーの画像データが掲載されているので、目的の画像を探すことができます。 「Pixabay」とは Pixabayにアップされている全ての画像と動画は、Creative Commons CC0で無償で配布されています。(CC0ライセンスについて知りたい方は、過去記事「高品質な写真素材が手に入る「tookapic」」をご覧ください) 使い方は簡単。サイトにアクセスしたら、画面中央にある検索窓に、探したい画像のキーワードを入力す

つづきを読む

シンプルデザインのグラフデータを入手できる「Atlas」

2016.06.14

資料や提案書作りに役立つとっておきのサイト「Atlas」を本日はご紹介します。 このサイトは、GEが運営する統計グラフのデーターベースともいえるサイトです。 統計情報は、シンプルな棒グラフや折れ線グラフなどでまとめられているので、そのまま資料に使うことができます。 試しに、「IoT」というキーワードで検索してみました。 出てきたグラフの中から、使いたいグラフを選択すると詳細情報が出てきます。グラフは画像やデータでダウンロードできる上、データの元情報も記載されています。 また、この「Atlas」は、アメリカで躍進中のビジネスニュースサイト「QUARTZ(クオーツ)」から情報提供されています。(QUARTZもニュースサイトとは思えないほどおしゃれなのでぜひ見てみてくださいね!) あるキーワード

つづきを読む

Photoshop素材やHTMLテンプレートが無料で手に入る「Freebiesbug」

2016.04.30

自分の力でWebサイトを作れるようになったら、テンプレート素材の活用をしてみましょう。 正しく知識がついていれば、テンプレート素材を活用することで作品を作るスピードもクオリティもぐっと上がるはずです。 そんなとき、いいテンプレート素材を探したいという方にオススメなのが、「Freebiesbug」です。 WebデザインのPSD(Photoshopデータ)やIllustrator素材、HTMLテンプレートなどを無料配布していて、デザインやコーディングで使える素材を探したいという方にピッタリです。 左メニューにカテゴリ一覧が載っていますので、目的の素材タイプにあわせて探してみて下さい。 欲しい素材が見つかったら、詳細ペ―ジを開いて、ダウンロードボタンからダウンロードしましょう。 全て無料なので、

つづきを読む

商用利用OK&無料のアイコンセットが手に入る「IconStore」

2016.04.08

アイコンは、自分で作っても良いのですが、効率良く制作を進める上では、できれば良質な素材が手に入ると嬉しいですよね。 そんな方にオススメなのが、「IconStore」です。 なんと、このサイトでは、可愛くってシンプル、とっても使いやすいアイコンセットが、「無料」&「商用利用OK」でダウンロードすることができます! サイトにアクセスをすると、アイコン一覧が表示されます。 アイコンの探し方は、サイト上部の「Categories」からカテゴリ検索もできますし、キーワード検索をすることもできます。 気になるアイコンセットを見つけたら、クリックして詳細画面を出しましょう。 ファイル形式はpsd、SVG、ai、Webフォントなどアイコンセットごとに様々。 それらの情報をチェックしたら、「Download

つづきを読む

マテリアルデザインの色とアイコンが探せる「Material Design Colors」

2016.02.09

今回ご紹介する「Material Design Colors」は、Googleが提唱するマテリアルデザインにぴったりの色やアイコンを探して手に入れることができるサイトです。 (マテリアルデザインって何?という方は、過去記事の「「Google I/O 2015」のWebデザインを要チェック! 」をお読みください☆) このサイトでは、アクセスすると最初に4つ大きくカテゴリが表示されます。 英語表記をカタカナにすると、左から順に「マテリアルデザイン カラー」「マテリアルデザイン アイコン」「フラットUI カラー」「ソーシャルカラー」のリンクが用意されています。 ※ソーシャルカラーというのは、有名SNSで採用されているブランドカラーのことです。 「マテリアルデザイン アイコン」のカテゴリでは、次の

つづきを読む

世界中の無料写真&動画素材を集めた「PEXELS」がいい感じ

2015.12.29

世界中の高品質な無料写真ばかりが揃っているストックフォトサービス「PEXELS」。 このサイトでは、ハイクオリティのフリー素材写真(しかも、いずれも CC0 ライセンス)をテーマごとに絞って検索することができるようになっています。 ※CC0って何?という方は、過去のブログ記事「高品質な写真素材が手に入る「tookapic」」をご覧ください。 このサイトは、いずれも世界中の異なるサイトで公開されている様々なCC0ライセンスの写真素材を、一か所に集める仕組みになっています。 しかも、毎日10枚ずつ新しい素材が追加されているため、その更新頻度の高さも魅力です。 検索するときは、サイトトップページにほしい写真に関連するキーワードを入力するだけ。 キーワード設定も豊富ですし、UIもシンプルで使い勝手

つづきを読む

可愛いフリー写真素材なら「GIRLY DROP(ガーリードロップ)」にお任せ!

2015.10.26

とにかくガーリーで可愛い写真が欲しい! そんな時にとっても使えるフリー写真素材サイトがあります。その名も、「GIRLY DROP(ガーリードロップ)」!!(ちなみに略称は「ガリドロ」です♪) なんとなんと、こちらの写真は商用・個人利用に関わらずすべて無料で使用可! 中には、画像に既にオシャレフォントでメッセージや加工がされたものもあって、いろんなケースで使いやすいのが特徴です。 そして、とにかくすべてガーリー! 季節に合わせた写真も豊富なので、就職活動用のオリジナルサイト制作をしている方はもちろん、キャンペーンサイトやバナー、SNSやブログで使える写真が手軽に入手できます。 ちなみに、「秋」というキーワードで検索するとこんな写真が出てきました☆ 各写真素材には、右上にハートマークの『胸キュ

つづきを読む

無料の動画素材が手に入る「Coverr」

2015.07.09

背景に動画が設置されているWebサイトは、最近日本でもよく見かけるようになりました。 Webサイトはグラフィックのクオリティがとても重要ですが、写真やイラストに限らず、コンセプトに合った動画を設置する、ということも選択肢の一つとして考えたいものです。 そこで、本日は無料で短編動画素材が手に入る「Coverr」というサイトをご紹介します。 こちらのサイトにアクセスをすると、カテゴリ別に動画素材が設置されています。 気になる画像があったら、それをクリックすると、プレビュー、素材ダウンロード、そして背景画像として設置した場合のデモ表示の選択ができる画面が出てきます。 静止画ですが、いくつか素材をご紹介します。 いずれも無料とは思えないクオリティ。 プレビューをして気に入った素材があったらダウンロ

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。