インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:祭り

インドの一大イベント!色の祭典「ホーリー」

2016.03.28

先週は、インド全国で最も盛り上がるお祭りの一つである「ホーリー祭」がありました。ホーリー祭は、春の訪れを祝い、豊作祈願のお祈りをするお祭りとしてスタートしたそうです。主に北インドを中心に始まり、今ではインド全国で盛大に祭が行われています。 ホーリー祭を一言であらわすと「色の祭典」です。色粉や色水をそこら中で掛け合い、街全体がカラフルに仕上がります。冒頭の写真のように、うちのスタッフもいろんな色に染められていました。もともと、この色粉の掛け合いというのは、家に入ってくる邪鬼を追い払うための儀式としてスタートしたと言われています。なるほど、「春の訪れ」、「鬼を追い払う」。豆と色粉という違いはあれど、どことなく日本の節分の豆まきと近しいような感じがします。日本の豆まきは中国由来という説が有力です

つづきを読む

インド名物、カラフルなお祭り「ホーリー」

2015.03.09

先週、ヒンドゥー教のお祭りで、春の訪れを祝うホーリーがありました。 ホーリーは現在の太陽暦では3月にあたる、インド暦第11月の満月の日に行われます。 今年は3月6日がホーリーの日でしたが、その前日くらいから街にはホーリーを祝う人々の姿が見られ、そのあとの週末までお祭り騒ぎは続きます。 ホーリーは、人々が互いに色粉や色水を掛け合うお祭りで、期間中はカラフルな色粉にまみれた人たちを街中で見かけることができます。 人々は、商店で色粉や水鉄砲、水風船などを買い込み、知人同士や、ときには道行く人同士でも、遠慮なく色をつけあいます。 私たちのオフィスのすぐ目の前でもたくさんの人々が思い思いに色をつけあっており、様子を見に行ったインターネット・アカデミーのスタッフたちも、見事にカラフルに仕上がりました。

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。