Googleのオンライン3D博物館で文化財を堪能しよう
2015.04.12

先日、Googleが世界の博物館・美術館と協力して、文化財の高精度3Dモデル約300点を「Google Cultural Institute」上で無料公開しました。 公開されたのは、古代の呪具や祭具、ギリシア・ローマの彫刻、近現代の美術品から動物の頭骨まで、まさに博物館でしか見られない貴重なものばかりです。 3Dだから、マウスを使って上下左右にぐりぐりといじって、気になればズームしてまじまじと見るなど、鑑賞方法は自由。 こんな鑑賞方法、博物館ではできません。 「Google Cultural Institute」では、他にも油絵、彫刻、家具など 4 万点以上の作品の高解像度画像を掲載している「Art Project」や、Google の技術(ストリートビュー、3D モデリングなど)を駆使し



