インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:CMS

ブログ開設の強い味方!WordPress

2017.01.11

こんにちは、インターネットアカデミーの鹿野です。 前回の記事(ではこれから勉強をはじめる方必見!CMSって何?)ではCMSついてお話させて頂きましたが、 今回はその中でもっともシェアの高いWordPressについて特にお話したいと思います。 WorPressの使い方はとても簡単です。「サーバー」に「WowrdPressというブログシステム」をアップし、 インターネットブラウザから「ブログシステム」にログインすると、WowrdPressが使えるようになります。 すると、WowrdPressから「ブログ」が吐き出され、ネット上に公開されます。 CMSを「ブログ」という感覚ではなく、Webサイトのひな型やニュースやお知らせのコンテンツで利用する方も多いと思いますが、今回は前回と違う切り口で「ブロ

つづきを読む

これから勉強をはじめる方必見!CMSって何?

2017.01.06

こんにちは!インターネットアカデミーの鹿野です! 今回はCMS(コンテンツ・マネージメント・システム)について基礎的なお話をしたいと思います。 Web制作について調べたり、実際に制作をされていると「CMSという言葉は聞いたことがある」という方も多いと思います。 CMSとは? CMSとはContent(s) Management System(コンテンツ・マネジメント・システム)の略で、ひとことで言いますと「Webサイトを管理・更新するシステムのこと」です。 もっと言ってしまえば"ブログのような感覚で"サイトが更新できるシステムです。 Webサイトの更新を行う場合、本来であればHTMLやCSSを編集して行うことになります。 そうすると専門知識が必要になるため、Webのスキルをお持ちでない方に

つづきを読む

女性でも高収入を目指せる、オススメのプログラム言語とは?

2016.07.09

「一億総活躍社会」実現のためにも、現代社会に求められるスキルを早め早めに身につけておくことで、ライフイベントの多い女性でも高収入でやりがいのある仕事をすることができます。 特に今、人材ニーズの高いWeb・IT分野の中でも、プログラミングスキルの習得こそオススメだと私は考えています。本日は、数ある言語の中でも、社会から求められているプログラミング言語についてご紹介します。 プログラマーの持つ高い将来性 今やインターネットは世界中で欠かせないインフラとなりました。 パソコンやスマートフォンに全く触らない日はほとんどないといってもいいでしょう。今後もITの重要性はますます高まっていくことが予想されます。 その一方、ITテクノロジーというと「何となく難しそう」「私は理系じゃないから」「機械は苦手」

つづきを読む

PHP初心者のためのオススメ勉強方法

2016.06.11

Webアプリケーション開発に特化しているプログラミング言語、PHPは、プログラマーはもちろん、Webデザイナーにとっても習得しておきたいスキルの1つです。特に、世界中でトップシェアを誇るコンテンツマネジメントシステム(CMS)のWordPressも、使いこなすためにはPHPの知識が必要です。 PHPは、プログラミング言語の中では比較的習得しやすいと言われていますが、そうはいっても初心者には敷居が高く感じてしまう方もいらっしゃいます。 そこで、本日はPHP初心者の方のために、PHPをマスターするためのオススメの勉強方法をご紹介します。 PHP習得のためのテクニック PHPは、「よく使われるプログラミング言語の中では比較的易しい」と言われています。 「よし、それなら私でもできるかも?!」と息巻

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。