インターネットの世界がわかる「ポン太のネットの大冒険」
2015.05.26

全国の中高・高等専門学校で配られているというマンガ小冊子「ポン太のネットの大冒険」を読んでみたら大変面白かったので、本日はそれをご紹介したいと思います。 この小冊子は、日本レジストリサービス(JPRS)という企業が、インターネット関連教育の支援活動の一環として無償で配布しているものです。 可愛らしいイラストのマンガで、「アドレスを入力したらWebサイトが表示される」という"当たり前"のインターネットの世界がどうやって成り立っているのか、その仕組みをわかりやすく紹介しています。 「.jp」を管理する会社 日本レジストリサービス(JPRS)という企業は、「.jp」ドメインを管理する企業として知られています。 「.jp」は、皆さんもWebサイトのアドレスの一部として必ず一度は見たことがあるかと思




