インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:Webブラウザ

ブラウザが収集している自分の情報を知る

2016.05.06

Webブラウザは、私たちのインターネット利用に関わる情報をたくさん把握しています。 もちろん、ブラウザが私たちの情報を収集しているからこそ、Webサイトの表示を適切なものにしたり、コンテンツの表示スピードを早めるといったメリットもたくさんあります。 ですが、どんな情報が収集されているのか、知らないままインターネットを利用するのは怖いものがありますよね。 そこで今日は、Webブラウザがどんな情報を取得するのかを把握することができるWebサービスをご紹介します。 1.webkay 「webkay」にアクセスをするだけで、普段使っているブラウザがどのような情報を取得しているのかのデモンストレーションを確認することができます。 たとえば、「Location」はブラウザを利用している端末の位置を確認

つづきを読む

IEに代わる新ブラウザ「Microsoft Edge」が気になる

2015.05.11

今私が気になっているキーワードの1つが「Microsoft Edge」です。 Microsoft Edge(以下Edge)は、現在マイクロソフト社が開発中の新しいWebブラウザソフトの名前で、Windows 10に搭載される予定です。 「え!?マイクロソフトの新しいブラウザ!?」...と驚いた方もいらっしゃるかもしれませんね。 そう、マイクロソフトのWebブラウザと言えば、お馴染みなのは「Internet Explorer(IE)」です。 それでは簡単に、IEの歴史をご紹介しましょう。 今でも過半数のシェアを持つブラウザ、IE IEは、Windows 95以降、Windowsファミリーに標準搭載されたWebブラウザとして、誕生以来圧倒的なユーザー数を持ち続けてきたのが特徴です。 ブラウザの

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。