インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:ボストンラボ

インターンシップ卒業生とランチをしてきました。

2014.08.04

昨年から、インターネット・アカデミーの東京オフィスでは、私が所属しているMITの学生をインターン生として受け入れています。アメリカの大学は、6月前半から8月末までの約3ヶ月間が夏休みとなっているのが一般的です。その3ヶ月間を利用して、アメリカ国内の企業はもちろん、海外の企業にインターンシップに行く学生が結構な割合でいます。国内の企業としては、このインターンシップを通して優秀な学生を早い段階から囲い込むということを狙いとしているので、優秀な学生は取り合いになっています。 そんな中、私たちの会社には2013年の夏休みを使ってMITから2名もの学生が来てくれました。今日は、その昨年のインターン生のマイク君と久しぶりに会って、ランチをしてきました。 マイク君は、MITでコンピュータサイエンスと電気

つづきを読む

アメリカ独立記念日とハリケーン

2014.07.07

7月4日はアメリカ国民にとってはとても大切な一日です。みなさんご存知、アメリカの「独立記念日」ですね。これまで、何回か独立記念日をボストンで過ごしていますが、その日は一日中騒がしく、一年の中で最もボストンが賑やかになる日の一つではないかと思っています。ボストンでは、毎年の恒例行事として、Boston Popsの野外コンサートが催され、その夜には花火が打ち上げられます。チャールズリバー沿いの公園で、日中から屋台が出てまさにフェスティバル。 が、しかし。今年はアーサーのせいでスケジュールがバタバタと変更されてしまいました。 ん?アーサーって誰のことかって? はい、アーサーとは、米国を襲ったハリケーン(台風)の名前です。 日本では、台風1号、台風2号と台風の発生順に号数で呼ばれますが、アメリカで

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。