インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:Web and TV

W3Cがエミー賞を受賞!

2016.02.07

(Photo from w3.org) アメリカのテレビ芸術科学アカデミーが主催している「エミー賞」という賞は、みなさんもワイドショーなどで一度は聞いたことがあるのではないかと思います。この賞は、テレビドラマをはじめとする番組や、それに関連する業績に対する様々な賞(たとえば主演男優賞、主演女優賞など)があります。実は日本のテレビドラマも、毎年のように数あるエミー賞の中の一つ、国際エミー賞にノミネートされていたりもします。 さて、そのエミー賞の中に、「技術・工学エミー賞(TECHNOLOGY & ENGINEERING EMMY AWARDS)」という賞があるのはご存知でしょうか?その名の通り、技術を使ってテレビのイノベーションに貢献した個人や企業、団体に贈られる賞です。そして、201

つづきを読む

神奈川工科大学で講義をしてきました

2014.12.01

先週の月曜日に神奈川工科大学の授業にご招待いただき、Skypeで講義をしました。その授業というのは、インターネット・アカデミーの顧問である一色教授が担当している「ホームネットワーク」の授業で、私がお話した内容は、これから広がるWebの可能性についてです。 活躍の場が広がるWeb 神奈川工科大学には、ホームエレクトロニクス開発学科という学科があります。そこで、学生たちは家電技術を学んでいて、ゲーム機や3Dテレビ、ジェスチャーコントロールなど最新の技術についての興味もとても高いようです。私も神奈川工科大学を訪問させていただいたことがあるのですが、実験室には3Dプリンターで家電研究用のパーツを作っていたり、ネットワークで製品を繋げてみたりと面白いことをやっていました。 そんなホームエレクトロニク

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。