インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:WoT

GIGA Selfieで壮大な自撮りをしよう

2015.08.30

Webというツールを使うと、アイデア次第でなんでもできてしまうものです。特にスマートフォンをリモコン替わりにして、いろんなものを操作できたり、接続するものなど、最近では増えていますよね。 今回ご紹介したいのは、オーストラリア政府観光局が行うキャンペーンの事例です。どこの国でも旅行に行ったときに欠かせないのが、セルフィー (自撮り) ではないでしょうか?しかし、オーストラリアのように壮大な自然が背景にあるのに、その背景と一緒に写真が撮れないともったいない。そこでオーストラリア政府観光局が用意したのが「GIGA Selfie」です。 最初のキャンペーン対象地はゴールドコースト。GIGA Selfie専用のスポットがいくつか用意されているので、その場でスマートフォンを使ってキャンペーン専用のWi

つづきを読む

Google I/Oにて発表されたIoT用OS「Brillo」とは?

2015.05.31

毎年、5月の末から6月の頭にかけては、テック業界の人や新しいものに敏感な人にとっては最もワクワクする時期のひとつかもしれません。今年の場合には、5月28日、29日とGoogleの技術者向け発表会である「Google I/O (アイオー)」が開催され、6月8日から12日にかけてはAppleの技術者向けイベントである「WWDC」が開催される予定になっています。この2大イベントとも言える技術者向けのイベントで、さまざまな新製品や新サービスが発表されることになるのです。 今回のGoogle I/Oで発表されたもので、個人的に一番注目したのは、IoT (インターネット・オブ・シングス) 用のOSとしてAndroidから派生した「Brillo」を発表したことです。実は、前々から噂がされていた「Bril

つづきを読む

「アメリカ発Web技術活用事例紹介セミナー」を開催しました

2015.02.01

ちょうど先月、一週間ほど日本に帰国していた際に、渋谷校にてセミナーの講師を担当させていただきました。今日は、そのセミナーの内容について紹介をいたします。 セミナーのタイトルは「アメリカ発Web技術活用事例紹介セミナー」です。私が、ニューヨークやボストンで仕入れてきたさまざまな情報やWebサイトの事例などを、1時間ひたすら紹介をするといった内容のセミナーです。その中でも受講生の方からの反応が良かったのが、最近、新聞やオンラインメディアで毎日のように目にする「IoT (Internet of Things)」関連のものでした。 紹介したネタのいくつか ニューヨーク地下鉄のサイネージ ニューヨークの地下鉄にあるデジタルサイネージは、タッチパネルディスプレイになっていて、乗換案内であったり、運行情

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。