インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:シリコンバレー

日本の民間スクールがインドでIT教育をする理由

2015.02.14

日本のお客様に対して「インドでIT教育をやっています」とご紹介させていただくと、「先生は日本人?インド人?」「対象となる生徒はどういう人?」など色々とご質問をいただきます。今回は私たちの取り組みと、目指していることを簡単にご説明させていただければと思います。私たちインターネット・アカデミーは、日本でこれまで20年間、主に社会人を対象に、IT業界への就職・転職を目指す方々に向けたIT教育に取り組んできました。私たちがインドで展開している教育事業も、基本的なコンセプトは同じです。講師はすべて自社の正社員で、日本人とインド人の混成チームで授業を担当しており、対象となる方はIT業界への就職・転職を目指す大学生、社会人をはじめ、自営業や起業を目指すビジネスマンから主婦の方まで幅広いです。アメリカ、ボ

つづきを読む

「バンガロール」が「ベンガルール」に改称されました。

2014.11.10

私たちインターネット・アカデミーのバンガロール校があるインド南部のカルナータカ州の州都であるバンガロール(Bangalore)の名前が、このたび正式にベンガルール(Bengaluru)に変更されました。インドの地名については、旧イギリス植民地時代につけられた名前から、もともとの現地の言語による名称に戻す動きが1990年代から盛んになっており、1995年改称のムンバイ(旧ボンベイ)や、1996年のチェンナイ(旧マドラス)、2001年のコルカタ(旧カルカッタ)などが主な事例です。実はバンガロールもカルナータカ州政府の方針により2006年の時点ではすでにベンガルールへの改称が決定されていたのですが、インド政府から「英語表記が定着しており、混乱を招く」という理由で長年に渡り承認が遅れていたために、

つづきを読む

ナマステ!はじめましてIAインドです。

2014.07.14

はじめてのIA BLOGへの投稿となります。 インターネット・アカデミー バンガロール支店の荒川です。 最初に簡単に紹介をさせていただくと、インターネット・アカデミーは海外展開の一環として、2012年12月よりインド南部の中心都市であるバンガロールに支店をオープンしました。 INTERNET ACADEMY India http://www.internetacademy.co.in/ なぜ、バンガロールなのかというと、ここはインドのシリコンバレーと呼ばれるほどITの世界的な集積地となっており、Google、Yahoo!、アマゾン、マイクロソフト、IBMなど世界中の名だたるグローバルIT企業が拠点を構えているエリアだからです。 IT業界で働く人なら、もはや常識とえるような注目の場所です。

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。