インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:就職活動

就職活動にもAIが!?これから求められる姿勢とは

2017.07.24

近頃では、就職活動の在り方が変化していますが、AIが就職活動に本格的に導入されるとますます変化に拍車がかかるかもしれません。 ソフトバンクではすでに「IBMワトソン」というAIを導入し、就活生のES(エントリーシート)を評価することを公表している一方で、 流通・小売・サービス等を行うメーカーに向けた採用コンサルティングのT&A(タレント&アセスメント)は「AI面接官」を導入するに至っています。 企業のこうした就職活動におけるAIの導入にはどのような背景があるのでしょうか。 AIが就職活動を効率化 企業が新入社員の選考・採用段階でAIを導入し始めているのは、やはり効率化のためであるといえます。 例えば、ESの選考段階でも、評価基準が統一でき、時間も大幅に短縮できます。ソフトバンクでは、「ワト

つづきを読む

Webデザイナーへの転職を果たした受講生からのメール

2015.04.18

前回のブログでは現在バンガロール校で実施しているキャンパスインタビューについてご紹介しました。 受講生の就職サポートに関しては、企業の担当者をインターネット・アカデミーにお招きして実施するキャンパスインタビュー以外にも、受講生を集めて求人募集先の企業に直接お伺いする集団面接のケースもあります。 インターネット・アカデミーでは日々、WebデザイナーやITエンジニアを採用したいという企業からの問い合わせをいただきます。 そうした企業と受講生の橋渡しをするのも私たちにとって重要な仕事です。 今回ご紹介するのは、そうした求人問い合わせをいただいた企業の選考に見事合格し、就職を果たした受講生のヴァニさんです。 彼女はJavaの開発者としての経験が少しあったのですが、自分の仕事の幅を広げたいということで

つづきを読む

私たちは就職率100%を目指します!

2015.04.11

インターネット・アカデミーでは、日常的な授業の実施以外にも、受講生の就職をサポートするためのさまざまな活動をしています。 そのうちの一つに、キャンパスインタビューがあげられます。 現在、インターネット・アカデミー バンガロール校で勉強している受講生のうち、その8割以上は就職や転職を目的としています。 私たちの仕事はただ授業を教えただけで完結するものではなく、入校していただいた受講生が希望する就職を果たすまでが私たちの責任です。 Webデザイナー、ITエンジニアを育成するインターネット・アカデミーには、そうした人材を求める企業から日々求人募集の問い合わせをいただきます。 現在はグループ会社のウェブスタッフの協力を得て、毎週のようにキャンパスインタビューを開催しています。 WEBSTAFFhtt

つづきを読む

この春Web業界への就・転職を成功させたい方へ!「面接対策セミナー」3月21日開催

2015.03.18

インターネット・アカデミーでは、3月21日(土)に「就・転職を成功させる面接対策セミナー」を実施します!(※ご参加いただけるのは、インターネット・アカデミーの受講生と卒業生が対象です。) 本セミナーでは、Web業界の人材ニーズ等の最新情報を踏まえた面接対策のノウハウをご紹介します。 セミナー詳細は下記の通りです。 Web業界の面接って、何が特徴的なの? Web業界の面接では、「経歴」や「志望動機」など一般的な面接の場で問われる内容はもちろん、相手企業が求める人材として、自分がふさわしいということをいかにアピールできるかが重要です。 ただ、闇雲に自分の良いところをアピールしても、それが企業にとって響くとは限らないのです。 今回のセミナーでは、そういった「自分本位」の面接対策ではなく、企業視

つづきを読む

Webサイト制作を始める方にオススメ!「作品制作導入セミナー」を3月15日開催

2015.03.13

インターネット・アカデミーでは、3月15日(日)に「個別相談会付!作品制作導入セミナー」を実施します!(※ご参加いただけるのは、インターネット・アカデミーの受講生と卒業生が対象です。) 本セミナーでは、授業を受けた後、オリジナルサイト制作を進めるにあたってどうしたらいいか悩んでいる、不安だな...という方を対象に、制作の進め方のコツをご紹介します。 こんな方にオススメ! ・作品作りをこれから始めようとしている方 ・今制作中の作品で行き詰っている方 ・就転職活動用にオリジナルサイト制作をしている方 ・仕事でWebサイトを作らなければならなくなった方 ...などの方にピッタリです。 インストラクターの個別相談会付きですので、一方的に話を聞くだけでなく、いろいろと質問できるのも大きな魅力です。

つづきを読む

2月に「受講生作品発表会」を開催します!

2015.01.26

今日はお知らせです! 2月25日(水)に、インターネット・アカデミーの受講生・卒業生を対象にした「受講生作品発表会」を開催します。この発表会は、その名の通り、ご自身が制作したオリジナル作品のプレゼンテーションをしていただく、というものです。当日は、オリジナル作品のクオリティチェックはもちろん、作品をさらにレベルアップするポイントをご紹介させていただきます。 メインターゲットは「Web制作会社へ就職したい!」と考えている方ですが、ようは"Web制作会社の人事担当に認めてもらえる、自分の可能性を見出してもらえる"というところまでレベルアップすることを目的とした発表会ですので、興味がある方はぜひぜひご参加ください。 オリジナル作品のブラッシュアップや、デザインスキルの向上にも役立つこと間違いなし

つづきを読む

進化する雇用市場

2014.10.27

新技術の台頭とスマートフォン利用者数の急増に伴い、プログラマーやデべロッパーが成長する雇用市場のなかで今やもっとも需要のある職種の一つとなっていることは、もはや驚くことではありません。しかしながら、企業が求めているものと新卒のあいだには、ギャップが存在します。 今日では、私たちは継続的なテクノロジーの進歩と、そのコードが創り出す技術もまた進化している中で暮らしているため、雇用者は最新の言語に精通していて適応性があるプログラマーを求めています。これが意味することは、あなたが大学で学んだことだけでは、現在の雇用者の要求を満たすのには十分ではないかも知れないということです。 2014年にGlassdoorにより実施された調査によると、調査に回答した従業員の約72%が、雇用を確保する上では特定のス

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。