ビライ支店で二年目を迎えるボケーショナルトレーニング(職業訓練)がスタートしました。インドの多くの工科系大学では、4年制のB.E.(Bachelor of Engineering/工学士)に通う学生のうち、2年生(4学期)と3年生(6学期)を終了した学生に対して、ボケーショナルトレーニング、または企業でのインターンシップへの参加を義務付けています。インドの大学では、専攻によって3年制(6学期)と、4年制(8学期)に分かれますが、エンジニア系のB.E.は4年制です。一般的に、卒業を控えた4年生は就職活動に取り組みますが、その前の段階で企業へのインターンシップ就業を促すことで、就業経験を積み、実践的な知識をつけることが目的とされています。企業でのインターンシップ就業の機会が豊富な大都市とは異な
先日、バンガロールから車で6時間ほどに位置するティルパティという町に行きました。 目的は、ティルパティにあるシュリー工科大学(SITE/SHREE Institute of Technical Education)とパートナーシップを締結するためです。 SHREE Institute of Technical Education http://www.site.edu.in/ 同大学は、2008年に創設した比較的新しいエンジニア系大学で、現在は約1,300人の学生が在籍しています。 今回、インターネット・アカデミーとSITEのあいだで、IT教育に関する業務提携を結び、互いに協力して同大学の学生に対する職業訓練などのキャリア支援をさせていただくこととなりました。 そのセレモニーの様子