2015.04.19
旅行をする場合、事前に情報収集する上で何をお使いになりますか?最近は旅行の計画を立てるどこかしらのタイミングでインターネットを利用するという方は多いのではないでしょうか。 実際、Googleの「The 2014 Traveler's Road to Decision 」の発表によると、観光旅行者の78%、ビジネス旅行者の80%がインターネットをメインの情報源として活用しているそうです。 また、全旅行者のうち4割以上の人が旅行に関する動画を視聴しているそうで、最近の観光ビジネスに携わる上では、文字と写真だけのWebサイトではなく、動画マーケティングに力を入れなければならないことも分かっています。 GW前でもあるので、本日はユニークな日本の観光誘致プロジェクトのサイトをいくつかご紹介したいと思
つづきを読む
2015.04.16
デザインといえば猫も杓子も「フラットデザイン」という風潮がある気がする今日この頃。 フラットデザインは、その定義を明確にすることは難しいですが、グラデーションや影(シャドウ)を使わずに、「フラット」かつシンプルにデザインをしたものを言います。 また、必要最小限の機能に絞って設計する「ミニマルデザイン」などと一緒に考えられることも多くあり、今デザインをするならばフラットデザインの知識は必須といえます。 今日は、そんな「フラットデザインを始めたい!」という受講生向けに、参考になるギャラリーサイトとカラーパレットサイトを紹介したいと思います。 1. MUUUUU.ORG. |フラットデザイン 国内外のフラットデザインのWebサイトを見たい、という場合はこちらのMUUUUU.ORG. のフラットデ
つづきを読む
2015.04.15
インターネット・アカデミーは、今年20周年を迎えます! そこで、今日は我々と同じく2015年にアニバーサリーを迎えるキャラクター関係のWebサイトを集めてみました。 いろいろなプロジェクトが稼動しているようで、サイトのデザインからロゴ、そして企画内容まで私もいろいろと参考になりました! それでは、さっそくご紹介しましょう! 1.スーパーマリオブラザーズ30周年 ファミリーコンピュータのゲームソフトが発売されてから30年。 今やメルセデス・ベンツのCMにまで登場するようになった「スーパーマリオブラザーズ」の、公式アニバーサリーサイトが公開中です。 このサイト、マリオのゲームをしたことがある人ならば、誰もがワクドキしちゃうような構成&デザインになっています。 2.誕生60周年記念 ミッフィー展
つづきを読む
2015.03.25
Webサイト制作をする上で、参考になるデザインサイトを探すというのは大事なフローですが、最近はWebデザインのまとめサイトやリンク集は乱立していて、そもそもどのリンク集を見るかという段階で迷ってしまいますよね。 最近は、デザインリンク集のWebサイトそのものがおしゃれ、というサイトも増えてきました。 なので、今日は「Webデザインリンク集そのものがオシャレで、かつ使いやすい&使えるサイト」5選をご紹介したいとおもいます。 Webデザインの勉強やサイト制作の参考にお使いください。 1.MUUUUU.ORG 縦に長く、デザインクオリティが高いWebサイトを集めたWebデザインポータルサイト。 "情報設計の参考にしやすく、現場レベルでWEBデザイナーが参考にし易いであろう"優れたWebデザインの
つづきを読む