2017.01.18
      
      
       以前、ブログでもご紹介させていただきましたが、インターネット・アカデミーでは定期的に「BOHR交流会」という受講生様、卒業生様が交流できる「受講生交流会」を頻繁に開催しています。 思い出すだけで笑みがこぼれる会ばかりだった過去の交流会の様子はこちらです 【満員御礼!】鹿野会を実施しました! 見逃すともったいない!?インターネット・アカデミーの授業以外の魅力 現役Webデザイナー&Webディレクターが来場!BOHR受講生交流会レポート 今回は12/23に開催したBOHR交流会について、ご紹介します! 今回の交流会の様子 BOHR交流会は、同じ学びの場で切磋琢磨している仲間との交流や、卒業生でご活躍されている方をお招きして成功の秘訣をお話していただくなど、様々な魅力が詰まっています。 中には、
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2016.12.07
      
      
       本日は嬉しいお知らせがあります! 先日、BOHRに寄稿してくださった受講生の武藤ふみ様からこのようなお便りをいただきました。 (武藤ふみ様については受講体験談 初めてのサイト作りからどうぞ) お礼をお伝えしたいことがあります。 7月の交流会で出会った中村大輔さんと一緒にこちらのサイトを作りました。 株式会社ネクステージ http://www.nextage-m.com ワイヤフレームからアイコン、写真まで全部手作りです 稚拙なところは沢山あると思いますが、デザインの楽しさに 改めて目覚めました。 お声がけくださった担当のキャリアプロデューサーや先生方、当日楽しい場を作ってくださった先生方に感謝をお伝えしたいです。 武藤さんはインターネット・アカデミーを卒業された後、フリーランスのWebデザ
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2016.08.31
      
      
       本日は8/18(日)に実施したBOHR受講生交流会の様子をお届けいたします。 毎回盛り上がる受講生交流会ですが、今回はスペシャルゲストを2名お招きして行いました。 お一人目は卒業生の声にも出てくださっているリキ・カトリさんです。 カトリさんはフリーランスで大活躍されていてWebデザイナーで、「住友生命」や「BANDAI」など多数の制作実績をお持ちです。 カトリさんのお話はとても勉強になるお話ばかりで、私も聞き入ってしまいました。 そして、もうお一人はBOHRの「現場レポート」にも寄稿してくださっている卒業生の田中聡さんで す。 田中さんは未経験の時にインターネット・アカデミーにご入校していただきまして、現在はWebディレクターをされています。 現在、インターネット・アカデミーに通っていただ
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2016.06.26
      
      
       7/1(金)に、BOHRのイベントとして、「Webサイトのリニューアルとレスポンシブ化を考える!ディレクターズトーク & BOHR交流会」を開催します! 本イベントは、制作会社の現役Webディレクターから、Webサイトのレスポンシブ化についてノウハウを聞くことができるセミナーと、インストラクターや受講生・卒業生と語り合える交流会がセットのイベントになっています。 イベントの見どころ Webサイトのスマートフォン対応は、SEOにおいてもユーザー数においても、年々重要度が増してきています。 だからこそ、突然「今使っているサイトをスマホで表示できるように、レスポンシブ化したい!」という依頼が舞い込むことも日常茶飯事です。 そんな時、どのようにプロジェクトを進めていけば良いのか、実際に制作
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2016.06.17
      
      
       「もうすぐ就職活動を始めたいんですけど、何から手をつけたらいいんでしょうか!?」 「鹿野さん、受講がそろそろ修了しそうなので実際にWebサイトを作ってみたいんですけど、どうしたらいいですか??」 「一緒に頑張る仲間が欲しいです!」 受講生様から上記のようなご質問やご要望をキャリアプロデューサーにいただくことがあります。 ご存知の方も多いかもしれませんが、実はインターネット・アカデミーには授業以外にもたくさんのセミナーやイベントをご用意しています。 本日はその一部を少しだけご紹介します! 1.Web業界就職ガイダンス 就職活動の進め方や対策をお話するセミナーです。受講生様、卒業生様であればどなたでも無料でご参加いただくことが可能です。 受講生・卒業生の方を採用したいと、毎日、どこかの企業から
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2016.02.15
      
      
       「HTML5プロフェッショナル認定試験」を運営しているLPI-JAPANが、3月9日にエグゼクティブセミナーを開催します。 イベント名は、「エグゼクティブセミナー HTML5 ビジネスサミット2016 ~新たなビジネスを切り開くHTML5~「基幹系システム開発における活用事例」」。 今、HTML5はWebサイト制作だけでなく、OSに左右されないマルチデバイス対応言語としての特性を活かし、基幹システムにおいても注目を浴びています。 セミナーでは、そんなHTMl5を活用して成功している企業の方々が登場してお話やノウハウを聞くことができるそうです。 "HTML5を今学んでおけば、Webサイト制作はもちろん、システム開発や新規ビジネスの発起など、幅広い場面で活用できる"...ということを知る良いき
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2015.07.15
      
      
       インターネット・アカデミーでは、7月20日(祝)に「受講生・卒業生とつながろ う!BOHR交流会」を実施します!(※ご参加いただけるのは、 インターネット・ アカデミーの受講生と卒業生が対象です。) 今回のイベントも、受講生同士の親睦を深めるべく、校舎を飛び出して会を開催します♪ 前回開催した交流会の様子 前回は5月に交流会を開催しました。 たくさんの方にご参加いただき、大変盛り上がることができました。 そのときの様子を、ちらっとご紹介します。 さらに以前の開催風景が気になる方は、過去のブログ記事でもご覧いただくことができます。 受講生同士、それぞれ抱えている悩みや課題、勉強方法のアドバイスを相互にしたり、卒業生の方からは業界情報を聞いたりすることができるので、参加者の方々から毎回好評をい
      
      つづきを読む