インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:Yahoo! JAPAN

音を検索!? Yahoo!JAPAN の新しい「♪検索」サービス

2017.03.29

2017年3月23日から、Yahoo!検索で音が調べられるようになりました。 この新機能は「♪(音符)検索」といって、Yahoo!検索で検索したいキーワードのあとに♪(おんぷ)をつけるだけで、その音を検索することができます。 現在は、「47都道府県の音」、「使える音」約160種、「動物の音」約120種、 「楽器の音」約90種が公開されていますが、今後♪検索の対応キーワードは 順次更新されていく予定とのことです。 「♪検索」の使い方 今までは、聴きたい音を検索で調べてたどり着くためには、「○○ 音」と検索した後、実際に音を聴くまでに何度かクリックをする必要がありました。 しかし、Yahoo!の「♪検索」なら、Yahoo! JAPANトップページやブラウザーの検索窓でキーワードのあとに♪をつけ

つづきを読む

Yahoo! JAPANがアプリやIoTデバイスのハッカソンを開催!

2017.01.26

Facebookの創設者、マーク・ザッカーバーグ氏を描いた映画『ソーシャル・ネットワーク』で、エンジニアが夜通しでプログラミングを行う場面が何度も登場します。 「夜通しプログラミングをする」と文字だけ読むとなんだか陰気なイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんね。 でも、まだ見ぬ"自分が作りたいと思うもの"を、ピザやコーラを片手に仲間と意見を戦わせながら熱中して作りあげていく様は、まるでお祭り前夜のような活気に溢れていて、見ているだけでもワクワクしてきます。 Facebookでは、創業当時からそのような徹夜のプログラミングイベントが数多く行われ、その中から「いいね!」や「チャット」、「タイムライン」といった今ではFacebookの代表的とも言える機能が生まれたことは、非常に有名な話です

つづきを読む

ヤフーがIoT時代に向けて作ったアプリ「myThings」って?

2015.07.30

ヤフーは7月27日、IoT(モノのインターネット化)時代に備え、iOS、Android用スマートフォンアプリ『myThings(マイシングス)』を公開しました。 このアプリケーションを使えば、家電やIoTデバイス、SNSをはじめとするWebサービスを組み合わせて自分だけの便利なサービスを生み出すことができるようになります。 ところでIoTって? 「IoT」とは、「Internet of Things」の頭文字を取った単語で、最近ニュースで耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。 一言でいうと、「身の周りのあらゆるモノがインターネットにつながる」仕組みのことです。 スマートフォンやパソコンに限らず、エアコンや冷蔵庫といった家電製品・自動車まで、いろいろなモノをインターネットにつなげる

つづきを読む

Yahoo! JAPANの社員食堂で朝フェス!?

2015.05.16

"早朝フェス"をご存じでしょうか。 『ストレスフルな平日の朝に音楽、ダンス、エンターテイメントなどあらゆるテンションのあがる要素を取り入れることで朝の通勤時間をハイテンションに過ごす』というのがコンセプトのイベントです。 もともとはロンドンで始まった早朝クラブイベントでしたが、それを東京版にアレンジして昨年から始まったのが「Morning Gloryville Tokyo」で、今や毎月開催されている大人気イベントとなっています。 ちなみに、今回のテーマは「カラフル」で、次回は5月27日(水)に開催予定です。 朝6時30分から、DJ・ヨガ・マッサージに加え、世界80各国以上で展開される「Reebok」のフィットネスプログラム「レスミルズ」を実施するとか。 開催場所はYahoo! JAPAN

つづきを読む

今、旬なキーワードを調べる2つの方法

2015.04.26

「今、リスティング広告で使用しているキーワードって、旬か否か?」 それは、Webマーケティングを担う人にとっても、企業のWeb担当者の人にとってもとても重要な情報ですよね。 今日は、キーワードのトレンドを調べることができるGoogleとYahoo! JAPANのサービスをご紹介します。 Google トレンド http://www.google.co.jp/trends/ Google の検索結果にもとづいたトレンドを確認することができるのが、「Google トレンド」です。 指定したキーワードの「人気度の動向・地域別人気度・関連する検索キーワード」を確認したり、いくつかのキーワードを比較しながら、最近の検索トレンドをチェックすることができます。 しかも、ただ人気度の動きをみるだけではな

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。