インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

RWDで重要な「デバイス・ピクセル比」とは

2015.12.10

今回は上級者向けのお話で、RWD(レスポンシブWebデザイン)の肝とも言える「デバイス・ピクセル比」についてご紹介します。 デバイス・ピクセル比とは、1ピクセルの画像データをディスプレイが何ピクセルで表現するかを表す数値のことです。 今までは、1ピクセルの画像を1ピクセル分のディスプレイで表現するのが当たり前でしたね。 どういうことか順を追ってご紹介します。 まず背景としては、昨今のモバイル・スクリーンの高解像度化競争により、かつて72 ppi(1インチあたり72個のピクセルで表現すること)が最適と呼ばれた時代が、いまや400 ppi以上のスクリーンも市場に見られるようになってきました。 そうなると、これまで72 ppiを基準として作っていたWebサイトやコーディング・ルールも、すべて変え

つづきを読む

インド・バンガロールならでは!便利でユニークなデリバリーサービス5選

2015.12.06

RedCooker.com(https://www.redcooker.com/) バンガロール(ベンガルール)発の食事のデリバリーサービスの会社です。私自身もよく利用しています。インドに赴任すると、衛生面の心配から生野菜を食べない日が続き、次第に日本にいた頃のように気軽にサラダを食べたいという欲求に駆られるようになる方が多いはず(少なくとも私はそうでした)。 比較的、インドの中でもバンガロールは生野菜のサラダが手に入りやすい都市ですが、一方でバンガロールでは交通渋滞問題が深刻なため、買いだしがおっくうになることもしばしばあります。そんな中で生野菜サラダを提供してくれているデリバリーサービスは本当にありがたいのです。シーザーサラダとペンネアラビアータが個人的なオススメです。 支払方法は、当

つづきを読む

海外に行って分かった、Webデザインで大事なこと

2015.11.27

よくインターネット・アカデミーの受講生の皆さんに聞くことがあります。それは「Webデザインをするにあたって一番大事なことは何か」という質問です。受講生の皆さんからは、色です!綺麗な写真です!良いコンテンツにちがいない!いやいやSEOが一番大事です!使い勝手でしょう!など、色々な答えをいただきます。 何を重視するかは場合によるので一概には言えませんが、私の個人的な意見として、Webデザインで一番大事なことは「確実に情報を伝達すること」にあると思っています。 確実に情報を届けるには、紙とWebの違いを理解しなければいけません。紙の場合は、いくら大量の色を使っても、超高画質な写真をつかっても、あるいはどんなレイアウトにしても、相手によって見え方が変わることはありません。 しかしWebは違います。

つづきを読む

インドへ長期滞在する人が持っていくべきものとは

2015.11.22

今回の記事では、この3年間、私がインド・バンガロールで生活をしてみて、あれは日本から持ってくるべきだった!と、思ったものをご紹介します。これからインドに長期出張や滞在が決まった方にとって、役立つ記事になると嬉しいです。 勘違い 私は学生時代、アメリカと台湾で過ごした経験があります。その時は両国共に、三越や日系スーパーのMITSUWAなどへ行けば納豆や調味料、日本製のフライパン、文房具、さらに雑誌まで、ほぼ全ての日本製品を手に入れることができ、なに不自由なく暮らすことができました。その感覚を持ったまま「日本製品ならどこでも手に入るだろう」とインドにやってきたのですが、実際にインド・バンガロールで1ヶ月ほど暮らしてみて、日本のものがほとんど手に入らない現実を知り、あれを持って来れば良かった、こ

つづきを読む

働く女性のためのイベント「HWC WOMAN'S DELI」 開催!

2015.11.19

12/6(日)に、働く女性のためのキャリアトーク&交流イベント「HWC WOMAN'S DELI」 が開催されます。 このイベントは、インターネット・アカデミーのグループ会社であるホームワーカーズコミュニティ(HWC)が主催するもので、働くことが好きな女性を応援するプログラムがいくつも用意されています。 参加対象は、次のような方々です。 ・プランニングやディレクションなど、企画や進行管理関連のキャリアを活かしたい ・デザイナーやエンジニア、ライターなど、制作や執筆関連のキャリアを活かしたい ・フリーランスとして働いてみたいけど、なにからスタートしていいか分からない ・フリーランスとして活躍するために、キャリアの積み方を知りたい つまり、今までのキャリアを活かしながら、結婚や出産後も働きたい

つづきを読む

ドイツからバンガロールへ世界最大級のITイベント

2015.11.05

日本のみなさん、こんにちは! 先月、10月28日から10月31日までの3日間、CeBIT(セビット/シービット)という企業フォーラムにインターネット・アカデミーとして出展してきました。CeBITはドイツ発祥のITイベントで、"ビジネスオートメーション・情報技術・テレコミュニケーションセンター"の略称です。1999年から毎年開催されている世界最大級のコンピュータ/IT分野におけるエキスポで、世界最先端の情報を得ることができます。 2014年からはここインド・バンガロールでも開催されるようになり、今年インターネット・アカデミーは初出展をすることになったのです。 CeBIT India 2015では合計、1万人のビジターが来場し、インターネット・アカデミーを含む170社が出展しました。インドの参

つづきを読む

インドでのソフトウェア/Web開発事情とオススメ開発支援ツール

2015.11.02

本日は、インドのソフトウェア/Web開発現場についてと、便利で使える開発支援ツールについてご紹介したいと思います。 製造業やプロダクション関係のお仕事をなさっている方からすると、「インド = オフショア開発の依頼先」というイメージが強いことでしょう。 そもそもオフショアとは、海岸(Shore)から離れた(Off)場所、つまり「海外」の製造会社やプロダクションに外注(アウトソース)することを意味します。 技術者が豊富にいて、英語に不自由せず、物価が比較的安いインドは、グローバル企業にとって格好のオフショア開発依頼先と言えます。 そんなオフショア開発で必ずといっていいほど課題になるのが、いまやメインストリームと言えるアジャイル・ソフトウェア開発プロセスの導入のしづらさです。 アジャイル・ソフト

つづきを読む

インドの街で見かけるお牛様

2015.10.22

インドに来る前から噂には聞いていたものの、やはり驚いたのは、道にいた野牛です。バンガロールはインドの他地域に比べて先進都市化している場所ではありますが、それでも道の真ん中を歩く野牛を見かけることがあります。そして道を塞いでいる野牛により渋滞が発生するという噂も本当だったということがわかりました。ではなぜインドでは牛が大切にされていて、渋滞が発生しても「お牛様が横切るのだったらしょうがない」と気長に待つことができるのでしょうか。今回の記事では、牛について、バンガロールの複数の友人知人から聞いた知識に基づくお話をシェアさせていただければと思います。実際にインドの方が抱いている牛への気持ちを知ることができると思います。 牛はインドでお牛さま? インドでは約80%の人がヒンドゥ教です。ヒンドゥ教で

つづきを読む

社会人が学びやすいWebスクールの特徴

2015.10.21

「WebやITについて学んでみたいけど、仕事があるので中々時間がとれない」 「その日によって突然残業が入ったりするから、決まった時間に授業を受けられないかもしれない」 「家族の都合との折り合いもある。そんな自分でも大丈夫だろうか?」 上記のような悩みや不安を感じている社会人の皆さん、どうぞご安心ください。 インターネット・アカデミーでは、仕事や家庭と勉学を両立し、 働きながら転職や社内でのスキルアップのために学んでいる受講生・卒業生が多くいらっしゃいます。 今回は、インターネット・アカデミーが社会人にも学びやすい理由についてみていきましょう。 仕事をしながらの学習も安心 平日は仕事をしながら、毎週土日を使って通学し、 学んだことを家で復習するというスタイルで技術を習得。 その後、大手IT企

つづきを読む

インド人が額に付ける赤い印

2015.10.15

今日は、ちょっとした日常の発見(?)を。 一昨日、ヒンドゥー教の同僚が額に赤い印を付けていました。 それを見て、「そういえば、あの赤い印って何の意味があるんだろう」「既婚女性が付けるっていう話を聞いたことがあるけど、その同僚は男性だしなあ」そんなことをふと思ったので、インド人の同僚に詳細を聞いてみました。 あの額の赤い印は「ティーカ」(Tika)と呼ばれるそうです。 お寺やお祭りなどでヒンドゥー教やジャイナ教の神様にお祈りをささげる際、お米や人工塗料などで作る赤い粉を神様の額に塗り、そして、お祈りをする人の額にも塗ります。 つまり、お祈りのための神聖な印なのです。 その同僚もそうでしたが、ビジネスパーソンは日中にお寺へ行けないので、出社前に近くのお寺に寄るのが一般的です。 大きなお祭りのと

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ