インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:教育

インド工科系大学に必須のボケーショナルトレーニング(職業訓練)

2015.06.13

ビライ支店で二年目を迎えるボケーショナルトレーニング(職業訓練)がスタートしました。インドの多くの工科系大学では、4年制のB.E.(Bachelor of Engineering/工学士)に通う学生のうち、2年生(4学期)と3年生(6学期)を終了した学生に対して、ボケーショナルトレーニング、または企業でのインターンシップへの参加を義務付けています。インドの大学では、専攻によって3年制(6学期)と、4年制(8学期)に分かれますが、エンジニア系のB.E.は4年制です。一般的に、卒業を控えた4年生は就職活動に取り組みますが、その前の段階で企業へのインターンシップ就業を促すことで、就業経験を積み、実践的な知識をつけることが目的とされています。企業でのインターンシップ就業の機会が豊富な大都市とは異な

つづきを読む

There is no end to learning (学ぶことには終わりがない)

2015.05.09

5月はインドの夏休み期間にあたるため、インターネット・アカデミー バンガロール校では、子供向けのサマーワークショップを開催しています。これは昨年からスタートした取り組みで、8歳以上の子供たちを対象に、Illustratorなどのグラフィックソフトを使用したグラフィックデザインを学んでもらう5日間のショートプログラムです。子供たちはパソコンを使ったお絵かきを通じて、友達宛のポストカードをつくったり、自己紹介ホームページをつくったりと、思い思いの作品づくりに取り組みます。 ワイワイガヤガヤと、楽しそうにグラフィックソフトをいじっているうちに、次々と操作を覚えていってしまいます。子供たちの好奇心は、勉強の何よりの原動力です。 デジタルネイティブという言葉も、もはや古めかしい印象を持つほど、ここ数

つづきを読む

セキュリティを水際で守る「スタッフ教育」

2015.05.08

皆さん、こんにちは。 今回はセキュリティ向上のためのお話をさせて頂きます。 セキュリティにおける人の重要性 どれほどお金を掛けて、安全性の高い優れたネットワーク環境を整備しても、 セキュリティに関わるスタッフが、それらを適切に扱う訓練を受けていなければ、 安全なネットワークを維持することはできません。 逆に言えば、訓練されたスタッフが、適切にネットワーク環境を維持するのであれば、 企業は必要以上に高価なセキュリティを導入しなくても、安全性の高いネットワークを維持することができるでしょう。 企業にとって最も大切な資産は人材であり、その原則はセキュリティにおいても変わりません。 スタッフ スタッフはセキュリティの管理方法について知っているだけではなく、 管理を行うための手順についても知っておく

つづきを読む

インドはIT人材の宝庫

2015.04.25

今週は、日本から視察に来たグループ会社のウェブスタッフのメンバーがビライ校に訪問しました。このタイミングに合わせて、ビライでは2月よりスタートしたインターンシッププログラムに参加する学生たちの中間報告となるプレゼンテーションがありました。このプレゼンテーションでは、現在、学生たちが取り組んでいるそれぞれの開発プロジェクトについてチームごとの発表をしてもらいました。 インターン生たちは、Java、PHP、Andoroidのそれぞれのカテゴリーに分かれ、チームごとに、オンラインショッピングアプリや、授業出欠確認のシステムなど、さまざまな実践的な開発を行っています。それぞれの開発プロジェクトで直面した課題や、工夫した点などを発表してもらいました。彼らの就職をサポートするウェブスタッフのメンバーが見

つづきを読む

Webデザイナーへの転職を果たした受講生からのメール

2015.04.18

前回のブログでは現在バンガロール校で実施しているキャンパスインタビューについてご紹介しました。 受講生の就職サポートに関しては、企業の担当者をインターネット・アカデミーにお招きして実施するキャンパスインタビュー以外にも、受講生を集めて求人募集先の企業に直接お伺いする集団面接のケースもあります。 インターネット・アカデミーでは日々、WebデザイナーやITエンジニアを採用したいという企業からの問い合わせをいただきます。 そうした企業と受講生の橋渡しをするのも私たちにとって重要な仕事です。 今回ご紹介するのは、そうした求人問い合わせをいただいた企業の選考に見事合格し、就職を果たした受講生のヴァニさんです。 彼女はJavaの開発者としての経験が少しあったのですが、自分の仕事の幅を広げたいということで

つづきを読む

私たちは就職率100%を目指します!

2015.04.11

インターネット・アカデミーでは、日常的な授業の実施以外にも、受講生の就職をサポートするためのさまざまな活動をしています。 そのうちの一つに、キャンパスインタビューがあげられます。 現在、インターネット・アカデミー バンガロール校で勉強している受講生のうち、その8割以上は就職や転職を目的としています。 私たちの仕事はただ授業を教えただけで完結するものではなく、入校していただいた受講生が希望する就職を果たすまでが私たちの責任です。 Webデザイナー、ITエンジニアを育成するインターネット・アカデミーには、そうした人材を求める企業から日々求人募集の問い合わせをいただきます。 現在はグループ会社のウェブスタッフの協力を得て、毎週のようにキャンパスインタビューを開催しています。 WEBSTAFFhtt

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。