インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

キャリア形成に役立つ資格第一位!Java資格の人気急増

2017.09.13

Java認定試験を提供するオラクル社の発表によると、Java関連の受験者数が、2017年3月時点までの3年間で約2倍と大幅に伸びており、今後も受験者数は伸びていくことが予想されます。本日は、人気急上昇中のOracle認定Java資格の概要と取得のメリットについてご紹介します。 Oracle認定Java資格とは? ソフトウェアの開発・販売を行う世界的企業であるオラクル社は、グローバルにIT系資格の認定を行っており、Oracle認定Java資格はその一つです。Bronze、Silver、Goldと、3つのレベルに分かれており、これから学び始める初心者の方からプロのエンジニアまで幅広く受験することができます。レベルごとの詳しい内容に関しては、過去記事Javaプログラマーなら取得したい!Oracl

つづきを読む

【2016年度調査】求人・委託案件ニーズはJavaが依然トップ!

2017.09.08

IoT(Internet of Things)やAIの技術が、さまざまな業界に密接に関わってくる時代。 それに伴い、IT人材の不足が問題として広く認識されるようになりました。 ITとはいっても、実際にどのような分野で需要があるのでしょうか。 今回は、プログラミング言語別の求人・委託案件ニーズを2016年度のデータからご紹介します。 プログラミング言語別の求人・業務委託案件 情報サイト「レバテック」の実施した2016年度(2016年4月~2017年3月末)の調査によると、 プログラミング言語別に見た求人数・業務委託案件数ではともにJavaがトップであることがわかります。 業務委託案件数では、「Java」が27.2%と全体の約3割を占めています。 2015年度の案件数を見ても同様の結果となって

つづきを読む

「グーグル・グラス」が復活!BtoB向けにより正確な作業を目指す

2017.08.25

2013年より販売されていたものの、 プライバシー問題への懸念から2015年には販売が中止されていた「グーグル・グラス」。 しかし、2017年7月、米・Googleの持ち株会社アルファベットより、 「グラス・エンタープライズ・エディション」が発表されました。 法人に向けた使用方法や機能に焦点を当て、再び開発が進められています。 グラス・エンタープライズ・エディションでできること 従来のグーグル・グラスと異なる点は、主に以下の4点です。 デザイン プロセッサー、カメラの性能向上 WiFi通信の信頼性、バッテリ寿命の向上 価格 デザインは作業を考慮し、軽量化と長時間快適に着用できるグラスになっています。 また、価格は従来のグーグル・グラスとは異なります。 「グラス・エンタープライズ・エディショ

つづきを読む

保育業界の現状改善に貢献?!ITのうまい活用方法とは

2017.08.14

地域によって、保育現場の実情の程度は異なりますが、各地域で様々な取り組みを実施されていることから、日本全体として待機児童問題が残されていたり、保育士が不足していたり、それに伴う保育士の負担の増大など様々な問題が起きています。こうした問題に対して、ITのチカラを使って、問題解決につなげることはできるのでしょうか。 保育業界の実情 IT導入の余地は? 厚生労働省は、2015年10月の時点で、待機児童数は全体で45,315人だと報告しています。ニュースで報道されているのを見かけた方がたくさんいらっしゃると思いますが、保育園から受け入れを認められない原因として、保育士の人材不足が挙げられています。 それでは実情を見てみましょう。保育士の1日当たりの平均勤務時間はおよそ9時間40分です。その中でも、

つづきを読む

IT社会における空港が進化している!最先端技術の縮図

2017.08.11

2020年の東京オリンピックに向けて国内で様々な準備が進められていますよね。五輪に向けて、 年々日本を訪れる外国人の方が増加しています。海外の方が日本で初めに訪れるのは空港ですが、 そこは最先端のIT技術が凝縮されています。今回は、どのような最先端技術が空港に導入されているのか、見てみましょう。 入国は、顔パス!?顔認証でスムーズな手続きを実現 「海外旅行も終わり、無事に日本に帰国。飛行機を降りて、ゲートに向かうと、 目の前には入国審査のために長蛇の列が・・・」なんて経験をされた方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 スムーズな入国手続きを実現するために導入が検討されているのが、「顔認証ゲート」。 このゲートでの手続きは、パスポート読み取り機でICチップを読み込み、その場で顔写真を

つづきを読む

VRが治療・リハビリに貢献 視覚情報で脳の働きを活発化

2017.08.07

ビデオゲームやCGをはじめとする娯楽向けの活用が多く注目されるVR(ヴァーチャル・リアリティ)。 最近、医療分野では手術のシミュレーションや身体の構造を可視化するだけでなく、 病気の治療やリハビリに直接活用されるようになっています。 最先端のVR技術が一体どのように活用されているのでしょうか。 VRが脳の働きを活発化 弱視の克服に貢献 アメリカ サンフランシスコに本社を置くVivid Vision(ビビッド・ビジョン)の開発するVRゲーム 「Diplopia」は視覚障害の改善に役立てられています。 参考 「Diplopia」のイメージ 「Diplopia」では、左右の目に微妙に異なる映像をVRスコープを通じて投影します。 これは弱視のもととなる、目と脳がうまく連携していない部分に働きかける

つづきを読む

AI導入でマンション管理がどう変わる!?

2017.07.31

近年では、サービス業を中心に慢性的な人手不足が起こっているといわれています。 マンションの管理人も他の業種と同じく深刻な人手不足に悩まされていますが、その実情はほとんど知られていません。 マンション管理事業を担う大京アステージは、こうした問題に対して、 「AI管理員」「AIコンシェルジュ」の年内開始を目指し、実証実験を行うことを明らかにしています。 その試みは、AIがマンションの住民の質問に答えるというもの。 時間帯を気にせず、質問できることで、管理人の負担削減を目指します。 人手不足のマンション管理人 総務省の「平成25年住宅・土地統計調査」によれば、東京の都心において、 持家、借家と問わず、およそ70.2%の住民がマンションのような共同住宅で生活しています。 参考 国土交通省「平成28

つづきを読む

就職活動にもAIが!?これから求められる姿勢とは

2017.07.24

近頃では、就職活動の在り方が変化していますが、AIが就職活動に本格的に導入されるとますます変化に拍車がかかるかもしれません。 ソフトバンクではすでに「IBMワトソン」というAIを導入し、就活生のES(エントリーシート)を評価することを公表している一方で、 流通・小売・サービス等を行うメーカーに向けた採用コンサルティングのT&A(タレント&アセスメント)は「AI面接官」を導入するに至っています。 企業のこうした就職活動におけるAIの導入にはどのような背景があるのでしょうか。 AIが就職活動を効率化 企業が新入社員の選考・採用段階でAIを導入し始めているのは、やはり効率化のためであるといえます。 例えば、ESの選考段階でも、評価基準が統一でき、時間も大幅に短縮できます。ソフトバンクでは、「ワト

つづきを読む

【初心者向け】Webデザイナーとしてフリーで独り立ちするために学習すべき事とは

2017.06.08

フリーランスのWebデザイナーとして独立すれば、場所や時間にとらわれない自由な働き方が可能になります。フリーランスとして活躍するためには、あらかじめ何を学んでおけばよいのでしょうか? 独立の事前準備に必要なポイントをご紹介します。 フリーのWebデザイナーとして独立するために必要なこと フリーランスのWebデザイナーになって、時間や規則にとらわれない働き方をすることに憧れている方も多いのではないでしょうか? フリーならば時間の使い方が自分次第なため、小さなお子さんや家族、ペットとの時間を大切にしながら収入を得ることができます。また実績や信頼を築けば、雇用されていたころよりも高収入を狙うこともできます。 魅力いっぱいに見えるフリーランスとしての働き方ですが、会社組織に頼らず生きていくためには

つづきを読む

スキルを活かそう!フリーランスとして働く魅力とは?

2017.04.15

インターネットの発達により、場所や組織に拘束されない、より自由な働き方が可能になりました。ITスキルを身につけ、ゆくゆくはフリーランスとして働くことに、憧れている人も多いのではないでしょうか。フリーランスとして働くとはどのようなものなのでしょうか? ノマドワーカーという自由な働き方 最近では、カフェやファーストフード店などで、ノートパソコンを開いて熱心に何か作業する人を見かけることが珍しくなくなりました。 ITの進化により、場所に縛られずに働く人は「ノマドワーカー」と呼ばれています。 ノマドとは、英語で遊牧民を意味します。ワークスタイルとしてのノマドワーカーとは、特定の職場を持たずに移動しながら仕事をする人のことを指します。 彼らの中には、会社からそのような働き方を認められている人たち

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ