インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

モバイル向けインターネット広告の2017年トレンドを追う!チェックすべき新機能とは?

2017.04.20

スマートフォンの普及により、今やリスティング広告にもモバイルを意識した手法が欠かせない時代となりました。 Google AdWordsやYahoo!プロモーション広告といったリスティング広告にも、モバイルを意識したアップデートがされています。 そこで、最近追加された新機能をチェックして、2017年の広告戦略に生かしましょう。 モバイル向け広告に対応した新機能 2016年は、リスティング広告大手のGoogle AdWordsやYahoo!プロモーション広告の新機能リリースが相次ぎました。注目すべき新機能の多くは、モバイルからの検索を前提にしています。 「モバイルファースト」という言葉が示す通り、スマートフォンの急速な普及は日本だけではなく世界の潮流です。 簡単に持ち運べていつでも検索できる、

つづきを読む

音を検索!? Yahoo!JAPAN の新しい「♪検索」サービス

2017.03.29

2017年3月23日から、Yahoo!検索で音が調べられるようになりました。 この新機能は「♪(音符)検索」といって、Yahoo!検索で検索したいキーワードのあとに♪(おんぷ)をつけるだけで、その音を検索することができます。 現在は、「47都道府県の音」、「使える音」約160種、「動物の音」約120種、 「楽器の音」約90種が公開されていますが、今後♪検索の対応キーワードは 順次更新されていく予定とのことです。 「♪検索」の使い方 今までは、聴きたい音を検索で調べてたどり着くためには、「○○ 音」と検索した後、実際に音を聴くまでに何度かクリックをする必要がありました。 しかし、Yahoo!の「♪検索」なら、Yahoo! JAPANトップページやブラウザーの検索窓でキーワードのあとに♪をつけ

つづきを読む

Googleが日本語検索のアルゴリズムを変更!影響を受けるのはどんなサイト??

2017.02.04

たとえば、体調が悪いとき。 気になる新商品の詳細が知りたいとき。 みなさんも、インターネットで情報を調べますよね。 日本では、インターネット利用の目的として、SNSなどを通じてのコミュニケーションやインターネットショッピングなどより、圧倒的に「情報収集・コンテンツ利用」が高いことが総務省の調査で分かっています。 それは、他先進国との比較をしても明らかです。 (出典)総務省「ICTの進化がもたらす社会へのインパクトに関する調査研究」(平成26年) つまり、私たち日本人はインターネットの1番の利用目的が、情報収集の手段として捉えている人の割合が高いということです。 また、Googleの検索アルゴリズムの評価要素の1つである「コンテンツの情報量が多ければ多いほど評価する」という性質をついて、S

つづきを読む

スマートフォン向けリスティング広告の特徴とは?

2017.01.14

スマートフォンは今や、多くのビジネスパーソンにとって必須のツールです。 また、現役引退世代も、子供や孫との交流のためにスマートフォンを持つ人が増えています。スマートフォン検索の特徴や、スマホユーザーの特性を理解したうえで、効果的なリスティング広告を考えていきましょう。 フェイスブックの広告売上高の84%がモバイル広告 総務省の「平成27年版 情報通信白書 インターネットの普及状況」によれば、平成26年末の携帯電話・PHSの世帯普及率は94.6%となっています。その内数であるスマートフォンは、64.2%(前年比1.6ポイント増)と、順調に普及率を伸ばしています。 スマートフォンユーザーの増加は世界的な傾向で、大手SNSのフェイスブックが第3四半期の決算時に発表したデータによれば、スマート

つづきを読む

Google検索で、今年の話題を振り返ろう。

2016.12.18

Googleの検索結果に基づいて、キーワードのトレンドを確認することができるGoogleトレンド内で、「検索で振り返る 2016」というコンテンツが公開されています。毎年、Googleトレンドが発表して、年末の恒例になってきましたが、インターネット上で、どのようなキーワードが話題になっていたかを振り返ることができて良いですよね。 総合ランキングは、不動のランキングというような印象があります。「YouTube」、「Yahoo」、「天気予報」と続く総合ランキングは、2016年に限らず安定していそうです。 //

つづきを読む

企業担当者の方必見!Twitter公式アカウントで成功する秘訣とは?

2016.11.14

成功すれば低コストで高い集客効果があるソーシャルメディア(SNS)マーケティング。 中でも気軽に始められるTwitterは、多くの企業が公式アカウントを開設しています。 そのため、今では「運用するリスク」よりも「運用しないリスク」の方が大きいとも言われています。 そんなTwitter公式アカウントで成功するためには、どんなことに気をつければいいのでしょうか? Twitter利用の重要性 2011年の東日本大震災では、多くの人がTwitterを介して活発な情報交換を行い、情報伝達ツールとして脚光を浴びました。 (過去ブログ記事「震災被災者を救うインターネット」も併せてご覧ください。) それ以降、災害情報や電車の運行情報を得るといった日常的な情報収集やコミュニケーションツールとして、多くの人が

つづきを読む

宣伝ばかりじゃダメ!企業が運営するFacebookアカウントの盲点とは

2016.11.05

今、マーケティングにおいて熱い注目を浴びているのが、SNSの活用です。 Facebookアカウントで大きな成果を上げる企業の話を聞く一方で、思うように成果が上がらないという声も聞かれます。 Facebookアカウントのビジネス活用に成功するためには、どんなことに気をつければいいのでしょうか? 宣伝ばかりになってしまうと盛り上がらない Facebookページを従来の広告と同じ宣伝の場と考え、セール情報や商品紹介ばかりを流すと、盛り上がらなくなってしまいます。 SNSは本来、企業や団体がファンと交流するための場です。「交流」の要素がなければ、自社ホームページと同じになってしまいます。 ファンを増やし、SNSの活用に成功するためには、SNSの特性である「交流」を意識した運営を心掛ける必要がありま

つづきを読む

Google検索、今後はモバイルサイトが評価の基準に

2016.10.22

米Googleが、2016年10月13日に行われたイベントで、今後Google検索について、数か月内にモバイルを優先したインデックスへ切り替える方針を発表しました。 このインデックス切り替えにより、今後はパソコンではなく、モバイルサイトの評価が自然検索結果の順位決定に大きく影響を与えることとなります。 Google インデックスとは SEO用語としてのインデックス(index)とは、検索エンジンシステム(クローラー)がインターネットの世界を巡回し、収集したWebページのデータをデータベースに記録することを言います。 Webマーケティングの現場で耳にする言葉ですね。 SEOを考えるのであれば、まず自分が作ったWebサイトがインデックスされなければ、当然ながら自然検索結果に表示されることはあり

つづきを読む

マーケティングで使える!Google+を徹底活用するには?

2016.10.03

今、企業のマーケティング担当者から注目を浴びているSNS「Google+」。 検索に強いとされるGoogle+のアカウントを大切に育てて、マーケティングに活用したいところですね。Google+を使いこなすのに、コツはあるのでしょうか? 写真の活用が成功の鍵 今や、スマートフォンで誰もが気軽に写真を撮り、加工できる時代。 写真を共有するSNS「instagram」の世界的流行からみてもわかる通り、インターネットのコミュニケーションにおいて、写真や動画は欠かせません。 Google+はスタート当初から写真を画質を落とさずに表示できるようになっており、写真に力を入れています。 実際にGoogle+の投稿を見ると、文字投稿よりも写真の投稿が多いのがわかります。 一枚の画像は2,000字の文章に匹敵

つづきを読む

Googleが2年ぶりのペンギンアップデートを実施!気になる変更点は?

2016.09.24

米Google が昨日、2016年9月23日に2年ぶりになるペンギンアップデートを公式に発表しました。 まだしばらく対応まで時間がかかるとはいえ、今回のアップデートはすべての言語で一斉に実施されるとのこと。このタイミングで、ペンギンアップデートってなんだっけ?ということをおさらいしておきましょう。 ペンギンアップデート ペンギンアップデートとは、一言で言えば、Googleの検索エンジンのアルゴリズムの更新の1種です。 Googleによると、Googleの検索エンジンにおけるアルゴリズムは、200 以上の固有のシグナル(手がかり)に基づいて作成されています。 そのうちの1つに、Google の 品質に関するガイドライン に違反しているサイトについて、その掲載順位を下げるというアルゴリズムがあ

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ