2017.01.18
      
      
       以前、ブログでもご紹介させていただきましたが、インターネット・アカデミーでは定期的に「BOHR交流会」という受講生様、卒業生様が交流できる「受講生交流会」を頻繁に開催しています。 思い出すだけで笑みがこぼれる会ばかりだった過去の交流会の様子はこちらです 【満員御礼!】鹿野会を実施しました! 見逃すともったいない!?インターネット・アカデミーの授業以外の魅力 現役Webデザイナー&Webディレクターが来場!BOHR受講生交流会レポート 今回は12/23に開催したBOHR交流会について、ご紹介します! 今回の交流会の様子 BOHR交流会は、同じ学びの場で切磋琢磨している仲間との交流や、卒業生でご活躍されている方をお招きして成功の秘訣をお話していただくなど、様々な魅力が詰まっています。 中には、
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2016.12.14
      
      
       インターネットアカデミーの鹿野です。 先日、卒業生の西村様とお会いする機会がありました。本日はその西村様についてご紹介します。 最初は"ただの興味"からはじまった 西村様はインターネットアカデミーに入校する前は雑貨屋さんで営業をされていました。 「日々、営業成績との戦いで生涯ずっと営業でいられる自信がない。また、自分で何かを作る仕事がしたい」と思われたそうです。 その最中、インターネット・アカデミーのホームページを見てくださり、Webデザイナーへの転職を考え始められたそうです。 そして、受講を決意してくださり、お仕事終わりの時間やお休みの日を利用して勉強に励んでくださりました。 西村様はWebプロデューサーコースを受講され、インターネットアカデミーの受講生によるWeb制作実践プロジェクトに
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2016.08.05
      
      
       インターネット・アカデミーでは、2016年7月23日(土)に、BOHRのイベントとして、「プログラミングに強いWebデザイナーになろう!市場価値を高めるエンジニアスキル」を開催しました。 このセミナーでは、20年にわたりIT系各業界のトップ企業で活躍され、現在コンサルティング会社の代表取締役および一般社団法人PHP技術者認定機構 代表理事を務めていらっしゃる吉政忠志氏に、今、社会が求めるWebデザイナー像と、成功の秘訣についてお話頂きました。 今回は、そのセミナーの内容をレポート形式でご紹介します! Webデザイナーとして成功するための「スキル」と「秘訣」 本セミナーでは、吉政氏に「Webデザイナーに求められるエンジニアスキル」と「キャリアアップを実現する就転職活動の秘訣」の2つのテーマに
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2016.07.14
      
      
       受講生、卒業生の皆さまのために役立つ情報をたくさん掲載している情報サイト「BOHR」。 皆さまのご希望に沿って日々たくさんの情報を掲載しておりますが、本日はそんなBOHRに掲載している情報の中で特にオススメのものを3つご紹介します。 1.受講体験談が読める BOHRの目玉の一つが受講体験談です。 こちらからは実際に受講をしてくださっている方の感想や想いをご覧いただけます。記事の執筆も受講生の皆さまにお願いして書いていただいたものですので、 文字通り「生の声」です。 「インターネット・アカデミーで受講するってどんな感じかな?」 と気になる方はぜひチェックしてみてください。 2.イベントのお知らせ インターネット・アカデミーに通うメリットの一つが授業以外に多数開催されるイベントです。 受講生交
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2016.07.14
      
      
       受講生、卒業生の皆さまのために役立つ情報をたくさん掲載している情報サイト「BOHR」。 皆さまのご希望に沿って日々たくさんの情報を掲載しておりますが、本日はそんなBOHRに掲載している情報の中で特にオススメのものを3つご紹介します。 1.受講体験談が読める BOHRの目玉の一つが受講体験談です。 こちらからは実際に受講をしてくださっている方の感想や想いをご覧いただけます。記事の執筆も受講生の皆さまにお願いして書いていただいたものですので、 文字通り「生の声」です。 「インターネット・アカデミーで受講するってどんな感じかな?」 と気になる方はぜひチェックしてみてください。 2.イベントのお知らせ インターネット・アカデミーに通うメリットの一つが授業以外に多数開催されるイベントです。 受講生交
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2016.07.11
      
      
       7/23(土)に、BOHRのイベントとして、「プログラミングに強いWebデザイナーになろう!市場価値を高めるエンジニアスキル」を開催します! 今回のイベントでは、PHP技術者認定機構代表理事の吉政忠志氏をお招きし、Webデザイナーに求められるエンジニアスキルやキャリアアップを実現する就転職活動の秘訣についてお話しいただきます。 イベントの見どころ PHP技術者認定機構とは、日本国内におけるPHP技術者の育成と質の向上を目的に活動している団体です。 同機構が運営する「PHP技術者認定試験」は、ITスキル標準(ITSS)に登録を受けています。(詳しくは過去のブログ記事「今資格を取るならITスキル標準に登録された「PHP技術者認定試験」!」をご覧ください) PHPは、Webに特化して作られたプロ
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2016.06.26
      
      
       7/1(金)に、BOHRのイベントとして、「Webサイトのリニューアルとレスポンシブ化を考える!ディレクターズトーク & BOHR交流会」を開催します! 本イベントは、制作会社の現役Webディレクターから、Webサイトのレスポンシブ化についてノウハウを聞くことができるセミナーと、インストラクターや受講生・卒業生と語り合える交流会がセットのイベントになっています。 イベントの見どころ Webサイトのスマートフォン対応は、SEOにおいてもユーザー数においても、年々重要度が増してきています。 だからこそ、突然「今使っているサイトをスマホで表示できるように、レスポンシブ化したい!」という依頼が舞い込むことも日常茶飯事です。 そんな時、どのようにプロジェクトを進めていけば良いのか、実際に制作
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2016.05.13
      
      
       インターネット・アカデミーと株式会社モリサワは、5月30日(月)に「BOHR(ボーア)フェスティバル ~文字のデザインから見るWebの未来~」を共催します! 株式会社モリサワといえば、フォント製品で市場シェアNo1を誇るリーディングカンパニーです。 今回のイベントでは、「文字のデザイン」をテーマに、最新のWeb技術とフォントデザインについて学ぶことができます。 BOHRフェスティバルとは? 「BOHR(ボーア)」は、インターネット・アカデミーの受講生と卒業生、そして様々な企業をつなぐ業界最大級のネットワークです。 BOHRでは、これまでも定期的にセミナーや交流会を開催し、業界の最新情報をお伝えするイベントを提供してまいりましたが、BOHRフェスティバルは、Webの最新技術やトレンド、お仕事
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2015.11.16
      
      
       インターネット・アカデミーでは、11月20日(金)に「受講生・卒業生とつながろう!BOHR交流会」を実施します!(※ご参加いただけるのは、インターネット・アカデミーの受講生と卒業生が対象です。) 今回のイベントも、受講生同士の親睦を深めるべく、校舎を飛び出して会を開催します♪ 前回開催した交流会の様子 前回は7月に交流会を開催しました。 たくさんの方にご参加いただき、大変盛り上がることができました。 そのときの様子を写真でご紹介します。 参加した卒業生からは、ご自身がスクールに入校し、Webデザイナーになるまでのお話や、今はスマートフォン制作のスキルが必須であることなど、様々なことをアドバイスして頂きました。 社会人になってしまうと、なかなか新しい友人を作ったり、仲間を作る機会が減ってしま
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2015.07.15
      
      
       インターネット・アカデミーでは、7月20日(祝)に「受講生・卒業生とつながろ う!BOHR交流会」を実施します!(※ご参加いただけるのは、 インターネット・ アカデミーの受講生と卒業生が対象です。) 今回のイベントも、受講生同士の親睦を深めるべく、校舎を飛び出して会を開催します♪ 前回開催した交流会の様子 前回は5月に交流会を開催しました。 たくさんの方にご参加いただき、大変盛り上がることができました。 そのときの様子を、ちらっとご紹介します。 さらに以前の開催風景が気になる方は、過去のブログ記事でもご覧いただくことができます。 受講生同士、それぞれ抱えている悩みや課題、勉強方法のアドバイスを相互にしたり、卒業生の方からは業界情報を聞いたりすることができるので、参加者の方々から毎回好評をい
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2015.05.07
      
      
       インターネット・アカデミーでは、5月23日(土)に「受講生・卒業生とつながろう!BOHR交流会」を実施します!(※ご参加いただけるのは、インターネット・アカデミーの受講生と卒業生が対象です。)    今回のイベントは、インターネット・アカデミーの受講コースの全授業を受け終えた方々を対象にした修了証書の授与式と、受講生同士の交流会がセットで行われます♪ 前回開催した交流会の様子 前回は3月に交流会を開催しました。 参加した卒業生からは、スクールの活用法や人脈の大切さなど、いろいろなことをアドバイスして頂きました。 社会人になってしまうと、なかなか新しい友人を作ったり、仲間を作る機会が減ってしまうものです。 でも、BOHRのイベントにご参加いただければ、年齢層も職業経験もさまざまな方と仲良くな
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2015.03.31
      
      
       インターネット・アカデミーでは、4月15日(水)に「HTML5で作るFirefox OSアプリ」セミナーを実施します! 今回のセミナーでは、Firefoxブラウザをはじめとした数々のオープンソース製品を開発・提供しているMozilla Japanの清水智公氏をお招きし、Firefox OSとHTML5によるアプリケーション開発についてお話しいただきます。 しかも!通常はインターネット・アカデミーの受講生・卒業生しか参加できないイベントなのですが、なんと今回は先着10名まで、受講生・卒業生でない方にもご参加いただけます! セミナーの内容に興味がある方、インターネット・アカデミーにご入校を検討中という方は、ぜひふるってご参加ください! Firefox OSって何? 今回講師としてお招きするMo
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2015.03.20
      
      
       インターネット・アカデミーでは、3月28日(土)に「受講生・卒業生とつながろう!修了証書授与式&交流会」を実施します!(※ご参加いただけるのは、インターネット・アカデミーの受講生と卒業生が対象です。) 今回のイベントは、インターネット・アカデミーの受講コースの全授業を受け終えた方々を対象にした修了証書の授与式と、受講生同士の交流会がセットで行われます♪ 前回開催した交流会の様子 前回は2月に交流会を開催したのですが、そのときの参加者の皆様から「卒業生の方々からWeb業界に入るまでの勉強の仕方や転職活動の進め方のアドバイスが聞けてよかった!」や、「仲間が作れてとても良かった」といった感想をいただくことができました。 その時の様子はFacebookで写真を公開していますので、ぜひぜひご覧くださ
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2015.02.25
      
      
       インターネット・アカデミーでは、3月14日(土)に「データ分析に必要な統計学入門」セミナーを実施します!(※ご参加いただけるのは、インターネット・アカデミーの受講生と卒業生が対象です。) 本セミナーでは、ロングセラー「マンガでわかる統計学」シリーズの著者である高橋信氏をお招きし、Webサイト制作に活きる統計学についてお話いただきます。 Webデザイナーに、統計の知識は本当に必要? Webデザイナーは、ただデザインをするだけが仕事ではありません。 たとえば、作ったWebサイトの成果があるのかないのかを調べるためには、Google Analyticsなどの解析ツールを使って分析をし、改善をし続ける必要があります。 また、ユーザーがどのようなデバイスやOSを使ってWebサイトを閲覧しているのか、
      
      つづきを読む
      
    
       
   
    
                      
    
      
      2014.11.17
      
      
       紅葉・黄葉の季節がやってきましたね! 新宿校近くの新宿御苑でも、木々が色付いてすっかり見頃を迎えています。 勉強の合間に、本とコーヒーを片手に、一息つきにお出かけしてみてはいかがでしょうか。 新宿校は新宿御苑入口のすぐ目の前ですし、近くには美味しいスイーツやコーヒーが頂けるオシャレなカフェがたっくさんあります。つかの間の短い秋に、芸術&食欲&勉強を満喫しちゃいましょう! さてさて、本日は、この秋おすすめのインターネット・アカデミー(日本校)発のイベント&お知らせを3つご紹介します。 ぜひぜひ、みなさんの「勉強&スキルアップの秋」にお役立てください。 11/19(水)開催 BOHRミーティング 受講生・卒業生の方を対象としたBOHRのイベントです。 今月はなんと、政府関係のITシステム開発を
      
      つづきを読む